ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2011年11月9日

2011年11月9日(水)

賀内です。

「あさ採りワイド」の中で9時半からお送りしている「純喫茶・谷村新司」、きょうは横手市のかたが「ドン菓子」についての思い出を語ったハガキが採用されていました。「ドン!」という爆発音とともにお菓子ができるアレです。
さっそく、「なつかしい」というメールが続々と届きました。「イーストリリー」さんは「ポン菓子屋が来ると米を持って行って作ってもらいました」。「ポン菓子屋」という言い方もあるんですね。
今はあるでしょうか。イベントがあるときくらいかなあ...などと放送で話していたら、「ぶー」さんから情報が!
「秋田北インターから1キロくらい昭和方向に行った左側の道路沿いでいつもトラックで販売しています」。今も売ってますか。
鶴岡さんが「そこって、果物を売っているところでしょうか」と言ったところ、潟上市昭和の「あっぽ」さんから、すかさず反応が!
「鶴岡さん、場所合ってますよ。気さくな優しいお父さんが販売してます」
しかもブロックタイプとバラバラタイプの2種類、味も白米と玄米の2種類あるとのこと。「とっても懐かしい味で、子供達も大好きです」とメールは続いていました。
素朴な味わいの「ドン菓子」。昔懐かしく、しかもまだまだ現役のお菓子です。

さて、私は東京出張のため、あすの「あさ採りワイド」は清家アナウンサー、あさっては廣田アナウンサーが担当します。清家アナは「あさ採り」デビューです。ラジオが大好きだという清家アナの初「あさ採り」をお楽しみに。

そしてあすは「秘密のケンミンショー」の日!
あの転勤夫婦・東京一郎&はるみ夫妻がいよいよ秋田に赴任です。県民が普通だと思っていることが、実は珍しいことだったというお話、秋田では何がそうなのか?
元女子アナのはるみさんは地元の局で何をリポートするのか?ぜひぜひ午後9時、ごらんください。9時55分からは「秘密のケンミンショーナビ」もあり、来週放送の内容がわかります。

と言いながら、私は出張ですので、「ケンミンショー」を東京で見ることになるんですよ。うーん、これは秋田で見たかったなあ。

2011年11月8日

2011年11月8日(火)

廣田です。

11月8日は立冬でした。
暦の上では冬ですね!
合わせたかのようにいっきに寒くなってきました。

そんな8日のテーマは「おすすめあったかグッズ」でした。
今年は節電にも考慮していろいろ新しい商品出てますね〜。
私もともとけっこう節約・省エネ志向だったもので、昨シーズンまでも自宅のストーブも設定温度を20度にして、いろんなものを着込んでおりました。

そんな廣田が気になるこの冬のあったかグッズ。
着る毛布」と「ホットビール」。

例年は普通の毛布にくるまってましたが、どうせなら前も後ろも全て包まれたい!

そしてビールは冷たいものがいいと思っていたのに!
あったかいビール!?
しかも砂糖を少し入れるとか!?
気になる...

なんにせよ、あまりにトークがスベることからこの度「スリップ王子」と命名された私・廣田。

一番の寒さ対策はつまらないことを言わないこと...。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved