ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2012年5月17日

2012年5月17日(木)

賀内です。

きょう、あさ採りワイドでかかった7曲は、私が選びました。
私が選曲すると、どうしても昔の歌になってしまいますが、「今しかかけられない曲」ということも考えます。
インターネットで調べていて、きょうが作曲家・團伊玖磨さんの命日だと気づきました。
音楽の教科書にも載って親しまれた「花の街」を作った人です。
「春よ春よとかけていったよ」の歌詞も、まさに今の季節にぴったり。
Jポップや歌謡曲がほとんどのAMラジオですが、その中に1曲だけ、まぎれ込ませてもらいました。

ドリームズ・カム・トゥルーの「時間旅行」という歌が、この春、にわかに話題になっています。
この歌、1990年の歌ですが、歌詞に「2012年の金環食」とあるのです。
日食は何十年も前から、いつどこで起きるかは科学的に予測できますから、そのこと自体は驚きではないのですが、この歌詞、愛する人に、この2012年に「指輪をくれる?」と呼びかけているんですね。
22年前の歌ですが、まさに今年はそれが的中、ドリカムの吉田美和さんにとって忘れられない年になりました。
この歌も、5月21日の金環食を前に、「今しかかけられない」と思ってお送りしました。
そういえば「ドリームズ・カム・トゥルー」は「夢がかなう」「正夢」ということですね。

忘れていいの」といえば、「純喫茶・谷村新司」のマスター・谷村新司さんと小川知子さんのヒット曲ですが、テレサ・テンさんとデュエットしている盤がありました。
「これも面白い」と思ってかけてみると、小川知子さんとはまた違った、艶めいた歌声。
ふだん曲がかかっている間、スタジオで私たちは次の段取りを打合せたりしていますが、きょうは鶴岡さんと「いいねえ」と聞き入ってしまいました。

トークと音楽はラジオの両輪。歌も楽しんで聞いていただけますように。

2012年5月15日

2012年5月15日(火)

2012年5月15日、午後11時30分。
NEWS ZEROを観ています、廣田です。

1987年5月15日。
廣田裕司の弟がこの世に誕生しました。
我が廣田家にとってはビッグニュースでしたが、これを読んでいる皆様にとっては、さほどビッグではないかしら。。。

一方、1993年5月15日。
サッカーのJリーグが開幕しました。
20周年を記念してイベントも行われた2012年の5月15日。
ZEROでも、Jリーグ特集の放送がありました。

いや〜
熱いですね〜

キング・カズこと三浦和良選手と、北澤豪さんの対談がありました。
ヴェルディ黄金時代を支えたお二人です。

その他、♪ZERO〜のJリーグ特集では、現役Jリーガーが選ぶ思い出のJリーグのゴールという企画もありました。
出てきたゴール、全部廣田も知ってるもんなんですね〜。
やっぱりすごいゴールって印象に残ってるんですかね。

サッカーはたくさんのゴールが生まれますが、同じゴールって一つも生まれないと思います。
ゴールからさかのぼれば、そこまでの過程・ドラマは全部違うのです。
だからこそ、ゴールが生まれるまでに興奮が高まっていくのです。

一つのゴールに、一つのストーリー。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved