ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2013年07月9日

読み聞かせ隊 in 雪沢小学校

読み聞かせ隊として、7/2(火)大館市の雪沢小学校に行ってきました。

大館樹海ドームを左手に見ながら小坂町方面へ向かい、小坂町まであと4km少々というところに雪沢小学校が見えてきます。

雪沢地区を訪れるのは忘れもしない、2004年11月10日「ズームイン!!SUPER」の朝の生中継以来。何の中継だったのかはさておき、高校野球風に言うと、およそ8年7か月ぶり2回目です。見覚えのある道路、見覚えのある温泉、見覚えのある景色が広がっていました。

実は雪沢小学校は今年度で閉校します。来年度に長木小へ統合することが決まっています。秋田放送で、4月に1年生の女の子が入学しましたというニュースを伝えたばかりでした。1年生から6年生まで全校児童21人という小規模校・・・ やはり過疎の波には勝てないんですね・・・

そんな子供達が待つ小学校で読んだ絵本は 講談社が出版する
『でんせつの きょだいあんまんを はこべ』

作者「サトシン」さん。絵は「よしながこうたく」さん
大人が読んでも笑える絵本です。

掻い摘んで話すと「蟻」の世界の話で、人間が落とした「あんまん」にありつくため、どう立ち向かうのか?という話。

ちょっと小学生には難しかったかもしれないのですが、「間」と「声を大きく出す」ことを大切にして読んでいると伝えました。

前回の八郎潟小学校でのブログも、延々と辟易するぐらい長く語っていますが、お笑い芸人が
A「じゃあ やめとくわ」
B「なんでやねん!!」
っていうボケと突っ込みをしたとき、AとBの間が0秒か、0.2秒か、0.5秒か、はたまた5秒かで面白さが変わってくるっていう話をしました。

一番重要視したのは・・・ これを言ってしまうと物語のクライマックスがネタばれしてしまうのでオブラートに包みますが、クライマックスへの間を極力短くしてみました。
パソコンで絵本を画面に出してくださった先生にも耳打ちして
「ここのページから ここのページへの移動だけ あいだをあけずに めくって下さい」と伝えました。
それが功を奏したのか、爆笑とまではいかなかったものの、みんなにはややうけでした(笑)

そしてもう1つ大切なのが「でかい声」を出すということ。

でかい声を出すというのは 優等生からすると
「わんぱく坊主みたいにでかい声出せばいいってもんじゃないよ。そんなでかい声出さなくたって、もっと、きれいに、上手に、つっかえずに読めるんだから。あいつより僕のほうが上手だよ」
って言って、半分恥ずかしがって、そして半分バカにして声を出さない子もいます。
田村もそんな生意気な小学生でした。

でもそうじゃないんです。大きな声を腹から出せるということはれっきとした「能力」なんです。


ガァーーーーーー

はっきりと遠くの人にも伝わるという点が1つ、それと
「大きな声が出せる人は、小さい声も出せる」
しかし
「小さい声しか出せないひとは、大きな声は出せない」という両方できない
という欠点があります。

実力ある歌手、舞台俳優、お笑い芸人、政治家、教師など、人に何かを伝えたいという職業の人は、日常会話よりも大きな声ではっきりと伝えることが必須なんです。

その点から行くと、雪沢小学校のこどもたち!
朗読になれてるのか教科書を読ませたら、みーーーーーーーーんな声が出ていてスラスラ読めてます。
お世辞じゃないですよ。


本当に素直な子たちでした

びっくりしたんです。なんでみんなこんなにスラスラ読めるのか?
特訓でも受けてたのかな?なんて思ってしまいました。

中にはきっと自由に読ませたらもっとガンガン声が出るんだろうなー
でもつっかえないようにしようとおもって、やや慎重になり抑え気味だな、なんて男の子もいました。

とにかく元気があって、素直な雪沢小学校の子供たちでした!
読み聞かせや朗読の指導をしてすごーく楽しい1日でした。

そしてお母さんやお父さんも一緒に授業を受けて下さっていました。
人前で本を読むことに慣れてない方が大半だとおもいますが、親御さんもみんなで一文ずつ読んで、子供たちに披露しました。
面目躍如だったんじゃないかなと思います。

「2倍、声をだしてとは言わないので、1.2倍ぐらい頑張ってだしてみましょう」
というアドバイスの通り、ちょっとだけ頑張って出してくださった方もいました。
聞いているとなんとなくわかるんですよー

あと、校長の永井先生、面目躍如といえば「マサチューセッツ州」
ありがとうございました。

雪沢小の児童のブログにも「お笑い芸人になりたい」って書いた子がいました。
そうだ!でかい声をだすんだ!
「色の白いは七難隠す」っていう諺があるけれども、田村は「声のデカいは七難隠す」だと思ってます。アナウンサーはあまり難があっちゃだめなんですけど・・・

そうそう、そうなんです、雪沢小学校では児童もブログを書いています。
丁寧に田村の写真も掲載してくれました。ありがとう!!


みんなで最後に記念写真 ありがとうございました!!

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved.