ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2018年10月26日

カボチャのプリン みそキャラメルソース

【ポイント】
・カボチャは水でぬらしてレンジにかけて
・菜箸などを挟んで火加減を調節

【材料】4人分

  • 牛乳=200cc
  • カボチャ=100g
  • 卵=2個
  • グラニュー糖=50g
  • ホイップクリーム=40g
  • みそキャラメルソース:
    • グラニュー糖・生クリーム=各50g
    • ヤマキウこうじみそ=大さじ1/2
    • みりん・無塩バター=各大さじ1/2

【作り方】

  • カボチャは皮とワタを取り、一口大に切って耐熱皿に並べる。ラップで覆い、500Wのレンジで3分ほど加熱して、マッシャーなどでなめらかにつぶしておく。
  • 鍋に牛乳とグラニュー糖を入れて人肌に温める。別のボウルに卵を溶き、[1]を加えてなめらかに混ぜ、牛乳液も加えて容器に注ぎ入れる。アルミホイルなどでふたをする。
  • 蒸気の上がった蒸し器、または3cmほど湯を張ったフライパンに並べ入れ、はじめの1分は強火にかけ、その後は弱火で15分程度蒸す。
  • みそキャラメルソースを作る。小鍋にグラニュー糖と水(大さじ2)を入れて中火に掛け、カラメル色になったら生クリームを加えて2分ほど弱火で煮詰める。みりん、みそ、無塩バターを加え混ぜて火から下ろす。
  • プリンが固まったら、ホイップクリームとみそキャラメルソースを載せていただく。熱々でも冷やしても美味しい。お好みでパイやクッキーを添えても。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved