ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2015年4月9日

伝統の味講習会

鶴岡です。

道の駅 五城目を運営する「いそうら直売会」では、
この冬から、地域に伝わるお菓子や料理の講習会を始めました。
今日は、この講習会を企画した一関育子(いちのせき いくこ)さんにお話を伺いました。

地域のお母さん達が先生となって、講習会を開いていて、
昨日もその講習会がありました。
昨日作った「じゃがいもの巻き物」をスタジオにお持ち下さいました。

じゃがいもが入っているというので、すこしパサパサするのかな?と思ったのですが、もっちもちで、柔らかくて、ほんのり甘いので、たくさん食べられそうです。
練り込んであるのは、手前から、こはじゃ(紫)お茶(緑)、ごま(黒)。
地域に伝わるものって、レシピ本がないですから、こういう講習会は、貴重ですね。

これから、農業の繁忙期に入りますので、不定期になるということですが、期日や、内容は、道の駅 五城目にお問い合わせいただくといいとのことです。
お問い合わせは、(いそうら直売会) 電話 018-879-8411

2015年4月7日

五城目のトメさんが、デジタルでよみがえる!

4月7日「あさ採りワイド秋田便」のゲストは、
かつて、歓楽街・川反で知らない人はいなかったほどの人気語り部、トメさんこと小玉進さん、御歳69歳。
久しぶりのABSラジオ登場です。

トメさん1

トメさん2

ギター片手に風刺の効いた歌、時にはちょっとエッチなフレーズも口ずさみながら、私たちを笑いの渦に巻き込んでいくトメさん。
そんなトメさんが、約30年ぶりに発表するのは、かつてのカセットテープではなく~なんと、“CDブック”!。
トメさんが“でじたる”でよみがえります。音源は、今回のために新たに収録されたものです。

五城目のトメさんCDブック

4月20日発売、県内の各書店店頭には5月1日から並びますよ(※今回はCDブックですので書店での販売です)。
去年の国民文化祭フィナーレイベントでのステージライブや、かつての呑み屋さんの雰囲気を出すために小さなスタジオでの演奏など貴重な映像のほか、故郷・五城目をまじめに紹介、インタビューなど内容盛りだくさんです。
トメさんファン、必見のCDブックです。
トメさ~ん、またスタジオにお越しくださいね。

<ネット限定先行予約>
日の出屋芸能HPからの先行予約は
4月10日(金)9:00~4月16日(木)9:00の間
さらに、この期間だけの特別価格 
本体価格+消費税…2,700円のみ!!
※梱包・運送料、郵便局払込料金は、日の出屋芸能で負担。
※料金は、商品到着後7日以内に最寄りの郵便局からお振込みください。
※上記特別先行予約期間終了後の予約及び通信販売価格は、本体価格に消費税、送料、代引手数料が加算されます。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved