ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2015年4月21日

伝統工芸品を使ってテーブルコーディネートしてみよう!

秋田は、桜樺細工や大館曲げわっぱ、川連漆器などの伝統工芸品が豊富。
そうした工芸品を生活の中、特に食卓に取り入れてみると、
会話も食事も弾む、豊かなコミュニケーション空間になる・・・と聞けば、どうすればよいのか知りたくなりますよね。

今月27日(日)に開催の『「日本のこころ」セミナーin秋田』では、
日本でも指折りの食空間コーディネーターや秋田市在住のテーブルコーディネーターが、そんな思いに応えてくれます。

スタジオに、テーブルコーディネーターの黒川幹子さんをお招きして、テーブルコーディネートの魅力をうかがいました。

「日本のこころ」セミナーin秋田1

「日本のこころ」セミナーin秋田2

「日本のこころ」セミナーin秋田3

【「日本のこころ」セミナーin秋田】
■日時   :2015年4月27日(月)13:30~15:30
■場所   :秋田市にぎわい交流館AU4階
■会費   :4,000円 《丸山洋子著「日本のこころ-The art of table」(3,000円)付》
■申込方法 :「優しい食卓」を検索
メールフォームから申し込むか、所定の用紙をFAXで送信
■問合せ  :株式会社優しい食卓 TEL:03-5215-1287

2015年4月13日

帰ってきた!SCOOBIE DO(スクービードゥー)

4月13日の「あさ採りワイド秋田便」
ちょうど1年ぶりです。前回出演は2014年4月14日(月)
おかえりなさーい!!
集合写真、去年と同じ並びにしてみました。

SCOOBIE DO-01

【右奥から】※敬称略
マツキ タイジロウ(ギター)
コヤマ シュウ(ボーカル)
ナガイケ ジョー(ベース)
【左前】
オカモト“MOBY”タクヤ(ドラムス)

来秋した理由も、1年前と同じ!
秋田市のライブハウス(クラブ・スウィンドル)でのライブ→その翌日、あさ採り出演
眠いところ、ありがとうございます。
 
お決まりで、MOBYさんのアフロヘアをモミモミ・・・これも同じ。。。

SCOOBIE DO-01


「去年とおんなじや~」とメンバー全員からツッコミ(笑)

SCOOBIE DO-01
SCOOBIE DO-01

さて、本題。(やっと)
 
SCOOBIE DOは、結成20周年。
そこで、これまでにリリースした曲を、レーベルを超えて3枚のCDに凝縮。
さらに、MVも1枚のDVDに詰め込んで、ディスク数 計4枚のアルバムを4月1日にリリース。
タイトルは、『4×20~20YEARS ALL TIME BEST~』!!

SCOOBIE DO-01
SCOOBIE DO-01

収録新曲♪「新しい夜明け」には、
あの東京スカパラダイスオーケストラのホーンセクションが参加。サウンドも重厚感あり。
ボーカルのシュウさん曰く、「SCOOBIE DO初心者の方でも、これを聞けばすべてが分かる!」

さらに10月に、東京・日比谷野外大音楽堂で
スペシャルライブ『DANCEHALL YAON』を開催予定。
詳しくは、SCOOBIE DOのHP内(//www.scoobie-do.com/20th/)をご覧ください。

今回は、音楽の話をたくさんしていただきました。良かった、良かった・・・というのも、前回はほとんどしないまま終わってしまったから・・・(笑)。
  
また、秋田に、あさ採りのスタジオにお越しくださ~い!

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved