2009年8月14日(金)
鶴岡です。
今日は、反戦ソング特集をお送りしました。
明日、15日は64回目の終戦の日です。
全国高校野球選手権では、明桜高校も登場します。
正午、戦没者に追悼を捧げる黙祷を体験することになります。
秋田県勢が、15日の第2試合に試合を行うというのは なかなかないことです。
いつも思うことなのですが、一人が亡くなるというのは、その家族をはじめ、その人に関わる全ての人の生活が変わるということ。
戦争の犠牲者は、イコール戦没者数ではないなと思うのです。
戦争を繰り返さないということを確認するとともに、明桜高校への応援をしっかりしたいと思います。