ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2009年11月17日

2009年11月17日(火)

どうも、筋トレは三日坊主、廣田です。

今日は読書の話題から、三日坊主の話題へ。
読書をすると、廣田は基本的には一気に読み進めます。
しかし、一度ストップしてしまうとなかなか再スタートをきれません。

さらに、廣田の筋トレはまさに「三日坊主」の典型的な例です。
『やはりソフトマッチョくらいの方がモテるだろう』と思い立ったが吉日!
その日はきっちり、かなりの回数をこなします。

その日から毎日、夜9時に携帯電話のアラームを設定し、自分に筋トレを促します。
その後しばらくはきちんとトレーニングをするものの、仕事やら飲み会やらで夜9時の筋トレを怠る日が出たその日から、筋トレは「日課」から外れ、再びきちんと日課に戻るのは、しばらくして、
『やはりソフトマッチョくらいの方がモテるだろう』という思いにたどり着いた時です。

誰か、三日坊主の克服方法教えてください...

2009年11月16日

2009年11月16日(月)

廣田です。

今日は「文房具」で盛り上がりました!
懐かしい記憶がいろいろよみがえりました〜

ねり消し
香り付き消しゴム
ロケット鉛筆
多機能筆箱
キャラクター系文房具

そして「消しゴムは最後まで使い切れない!」という皆さん共通の想ひ出。

そんな文房具の中で、鶴岡さんが大好きだというのが、こちら!

「付せん」だそうです!

こちらの写真は先日夏休みにアメリカに行った時のものだそうで。
1コーナー全部「Post It」!!!写真にも全てが入りきってないそうです。

やはりアメリカ!ビッグですね〜☆

しかしすごい数ですね〜。
付せんというと小さいイメージしかありませんが、中にはA4サイズのものもあったということで(笑)
使い道の想像がつきません...

あさ採りコンビシャッフルも今日でおしまいでーす。
17日からまた陽子姉さんが帰ってきます...

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved