ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2009年12月1日

2009年12月1日(火)

田村陽子です!

秋田市はいいお天気です。日差しがまぶしいぐらいです。確か先週の火曜日も晴れていたような...。寒くなったとはいえ、恒例のビシッと気合いが入った寒さには程遠い感じがしませんか?

とはいえ朝晩は冷え込みます。この冷え込みを利用して、去年からハマっている趣味があるんです。

それは一夜干し作り!!

去年、アウトドア用の干し網を買ったのがきっかけです。
当然何か干したくなります。思い浮かんだのは主婦の味方、アジ♪小学生の頃、ごはんにはアジの開きとタクアンがあればいいと公言していた(実際にカセットテープに録音までして宣言していたんです)田村陽子としては、大好きなアジの開きを自分で作る事ができたらどんなに素晴らしいかと、早速インターネットや本で調べて挑戦しました。
魚に直接塩をふって干す方法より「塩汁」というしょっぱいくらいの塩水を作り、そこに魚を浸ける方法の方がまんべんなく味が染みこみ失敗が少ないそうです。

初めて作ったアジの開きは、断面がギザギザで見目麗しい干物とはいきませんでしたがしっとりしてとても美味しかったです。
その後もカレイやサンマ、サバなど干物ワールドは広がるばかりです。
今年はとうとう小さな出刃包丁を購入しました。出刃包丁のおかげで格段に腕が上がりました。もはや自称セミプロです。
昨夜はイカの一夜干しをしたんです。肝も大きかったので塩辛も作る予定です。出来上がりが楽しみ!
...若干、飲んべえ談義になってきたのでこの辺で♪

2009年11月30日

2009年11月30日(月)

ファンの方に怒られるかなと思い、今まで公表はしてきませんでしたが、
美容室で「妻夫木クンみたいにしてください」って言います、
廣田です。

妻夫木さんファンの皆様申し訳ありません。
でもそれだけ憧れているということです!

皆さんはどのように髪型をオーダーしているのか疑問に思ったため、今日番組で聞いてみました♪

皆さんからの意見を集約すると、3パターンに分かれるようです。

(1)ヘアスタイルを名詞で伝える。
「角刈りで」「スポーツ刈りで」

(2)なんとなくのイメージを伝える(田村陽子さん派)
「ざっくり短くしてください」
「さわやかにしてください」
「とにかく若く見えるようにしてください」(笑)

そして!いましたいました廣田の仲間!!!
(3)「○○○みたいにしてください!」パターン
「米倉涼子さんに!」
「杉本彩さんに!」
「トムクルーズのように!」

いいですね〜皆さん!
やはり目標は高めに設定しないと!!

ちなみに、番組内で紹介し忘れたんですが、ABSのアナウンサーの中にも「ノリカで!(藤原紀香さん)」とオーダーした先輩もいます(笑)
(今回、「本を含むヘアカタログを参考にする」「かなり細かくイメージを伝える」という意見はありませんでした〜)

さて、そんな目指せ妻夫木!の廣田のきょうのファッションポイント、Tシャツ!

 

まぁファッションポイントと言うほど意識したわけではないのですが、陽子さんに「似てるよ」と言われたので載せておきます...

いや、似てないでしょ!!!

9時台に必要な台本に間違えてガムを吐き出してしまい、
やむを得ず、紙をもう一度広げた悲惨な一枚。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved