ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2009年12月23日

2009年12月23日(水)

鶴岡です。

クリスマス前々日。お仕事の方からも、昨日飲み過ぎてぐったりしている方からも、お便りたくさんいただきました。ありがとうございます。
クリスマスのイルミネーションはきれいですよね。写真付きのメールもいただいています。
RN アップジョンフリークさんからは横手市役所大森地域局前駐車場

RN ウメちゃんからは秋田空港の写真をいただきました。

25日までは、なんとなくロマンティックな気持ちで過ごせるから好きです。

さて、天皇誕生日の今日。
昨日は、忘年会のピークでもあったのではないでしょうか?
なんと賀内ANは、予定も入っていないのに、忘年会に出かける人たちを見に、秋田市川反界隈に車を走らせたそうです。駐車場の「満車」マークを見ながらにやにやしていたらしいです。

それで思い出したことがあります。
実は、賀内ANは、乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )がとても好きです。
飲み会の時間に決して遅れず、絶対に「練習」と称して先に飲んでいます。
そして、一人来ると乾杯。もう一人来ると乾杯。
「乾杯は何回してもいいなぁ」と にこにこしています。

あんな風ににこにこしながら 忘年会の予定もないのにうろうろしていたんだろうなぁ...
普段、賀内ANは、「大人」で「きちんと」しています。
お茶目な一面に触れ、大笑いしました。

2009年12月22日

2009年12月22日(火)

誕生日がクリスマスイブの田村陽子です(泣)

小さい頃はプレゼントはいつも1つ。2月生まれの妹はクリスマスプレゼントがもらえるのに、と何だか損した気分を味わってきました。
今日は皆さんからお誕生日おめでとうメールを頂きましてありがとうございました♪うれしかったです!

毎月2回秋田を元気にする話題をお届けするファースト・トーク、今日はキャンピングカーの設計・製造・販売を手がけるファーストカスタムの代表取締役・佐藤和秋さんをスタジオにお招きしました。

 

横手市に本社を持つファーストカスタムは去年の暮れから横浜、大阪、札幌に支店やショールームを出し全国展開をスタートさせました。佐藤さんはキャンピングカー販売価格への反応など各地域によっての微妙な違いを感じ取ったそうです。
佐藤さんのお話の中で特に印象的だったのは中国のキャンピングカー事情のこと。
中国のキャンピングカーへの認識はまだ低く、法律関係も整っていないそうです。一方で世界の自動車メーカーの中国市場への期待は高まっていて、日本では撤退が相次ぎ寂しいイメージのあるモーターショーも北京では「満員電車の中のような」大盛況ぶりなんだそうです。ファーストカスタムではトレーラータイプのキャンピングカーから進出
を図るべく中国政府との交渉に入っているそうです!

「秋田を元気にする」企業が「世界の」キャンピングカーメーカーへ...何だかワクワクしますね。
これからも応援してます!!

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved