ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2010年12月23日

2010年12月23日(木)

鶴岡です。

天皇誕生日の今日、ハゼの分類学者でもある陛下は、絶滅種に指定されていた淡水魚「クニマス」が山梨県内で確認されたことを喜ばれ、さかなクンら関係者の労をねぎらわれました。他に言いようがないのですが、「さかなクン」とおっしゃられたのが何とも素敵で、何度もニュースを聞きました。
RN筋トレ美さん、山梨の実家に行かれるそうです。クニマス情報がありましたら、番組に情報をお寄せくださいね、お待ちしています。

さて、街はクリスマスムードいっぱい。
明日がイヴ、明後日がクリスマスです。今年は週末が重なって、何となくエネルギーが高まり華やかです。曲も今日、明日はクリスマスソングをお届けです。次の26日(日)はクールダウンの日になるのでしょうか?

子どもの頃は、とっても楽しかったクリスマス、年末年始でした。
いや今も楽しいのですが、大人はなんだか忙しいだけで過ごしてしまいます。明日はクリスマスイヴ。あさ採りワイド秋田便とごくじょうラジオ合同企画、石井アナウンサーと酒井アナウンサーのラジパル中継も交えてクリスマススペシャルをお送りします。忙しいあなたにも、楽しい時間をプレゼントです。是非お聴きください。

2010年12月22日

2010年12月22日(水)

賀内です。

水曜リクエストは、昭和歌謡など昔の歌のご希望が多いのですが、そればかりとは限らず、新しい曲にもリクエストをいただきます。

きょうは北乃きいの「サクラサク」をおかけしました。その昔、大学の合格を知らせる電報で、「サクラサク」とあれば「合格した」という意味ですが、そんなことを話していたら、「U3ママ」からメールでリクエストをいただきました。
「サクラサク」を聞き、ご長男の受験時代を思い出して、涙が出てきたというのです。

「長男は高校も大学受験も失敗!特に高校受験失敗の挫折が大きく、笑顔が消えてしまいました。そんな彼も今は楽しい大学生活二年目。今年の母の日に、母の日だからと差し出したのが、このCDでした」
...そのCDは、いきものががりの「ありがとう」でした。
度重なる受験の失敗で、お母さんも泣きそうになったでしょうけれども、よかったですね。
しかも、母の日に「ありがとう」のCD。なんと親孝行な息子に育ったことでしょうか。
でもそれは、他でもない、お母さんのしつけがよかったからですよ。失敗を糧として、大きく育ってくれましたね。

きょう、初めてのリクエストはがきを出した、というのは、二児のママ「わかばちゃん」です。
若葉マークに、「らいおんハート」なので、ライオンのイラスト。
私は、見ていてなんだかドーナツが食べたくなってきました。いますよね。こんなキャラクター。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved