ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2013年1月29日

2013年1月29日(火)お宝発見

今回の放送日記は、ぜひ頭の中で、
映画「インディー・ジョーンズ」のテーマ曲でも思い浮かべながら
(テーテテッテ~ テーテテ~ テーテテッテ~ テーテテーテーテー!っていうアレ)
探検気分でお読みください!

人生はアドベンチャー、廣田です。

初公開!?
アナウンス部にある廣田のデスク。

ジャングルのような乱雑なデスクに、なにやら光り輝くものを発見しました。

この散乱のさなか...
この不況のさなか...
中央に見えるは...

なんと!これは金塊!!

日頃の素晴らしい行いのおかげでしょうか!?
ありがたや~。

でも...
よく見ると...

あきた鹿角国体2013」の文字。

そうこれは...

ティッシュでした!!!

2月16日に開幕するスキー国体「あきた鹿角国体」のPRのため、
ABSのアナウンサー陣がインターネット上の「カウントダウンボード」に数人登場します!
詳しくは、「あきた鹿角国体」で検索!

「ご協力のお礼に」と「金塊ティッシュ」いただきました!
ありがたや~。

「金」から出てくるティッシュで鼻をかむのは、
「ちょ~きもちいい~!」です。

さて、2年ぶりに秋田開催のスキー国体
私も取材に行きます。

金は金でも「金」メダル
秋田県選手団の胸元にたくさん輝くことを祈っています!

さて、わたくし廣田。
先週末に、喉に異変を感じ、それが治ったと思ったら今度は鼻に来ました...
28・29日と少し鼻声での放送となりました。
お聞き苦しく、申し訳ありませんでした。
早く治します。

寒い日が続いております。
皆様もご自愛くださいませ。

2013年1月28日

2013年1月28日(月)MEGANE

視力かなり悪め、廣田です。
でも、「見る目」はあります、廣田です。

28日は田村陽子さんが「メガネ」をかけていました。
(詳しくはABSのFacebookを参照)

さらに、椿田アナの「ちぇすブログ」でも「メガネ」の話題が出ていました。

廣田も視力が悪く、普段はコンタクトレンズを使用。
相当視力悪いので、メガネになるのと薄型レンズでも分厚いレンズになります。
それをかけてると「目が小さくなってるよ」と言われんです。。。

メガネかけるとこんな感じ(あくまでもイメージ)

そんなメガネトークをしていたら、メガネをかけたあの人が廊下を通過。

そんな今回の放送日記、
皆様のお眼鏡にかなったでしょうか!?

笑い・学び・癒し入ってるかな!?

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved