ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS

カテゴリ「田村陽子」のアーカイブ

2010年6月1日

2010年6月1日(火)

田村陽子です。

このところ好天が続き、気持ちよく毎日を過ごしています(酔っ払っているわけではないですよ)
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

今日から6月です。衣替え、子ども手当て...いろいろなスタートがあります。
そんな中、番組では秋田市のホテルで今日からビアガーデンが始まるという話題にスポットを当てて、ビールにまつわるお話をテーマにお送りしました。
枝豆やフライドポテト、焼き鳥、から揚げなどの定番のビールの友はご飯にもよく合いますよね。焼きホッキ貝、ホッケなどの魚系もいいです!私はホッケの一夜干しを自分で作ります。
いただいたメールの中で是非試してみたいなぁと思ったのは「筋子に胡椒」の組み合わせです。
日本酒にも合いそう...さっそく今晩試してみまーす!

あさ採りのパーソナリティーで一番のビール好きは、やはり賀内アナウンサーでしょう!!泡を程よく立てたこだわりの注ぎ方や乾杯するときの嬉しそうな表情♪賀内アナウンサーの全身からビール好き好きオーラが出ていて、見ていて楽しいです(笑)

2010年5月25日

2010年5月25日(火)

田村陽子です。

きょうは「高額当せんして思わぬお金が手に入ったら何に使いますか」をテーマにお送りしました。

ラジオをお聞きの皆さんの中にはかなり緻密な計画を立てている方もいらっしゃいました(笑)中には電卓を使って計算してみるという人まで!!

使い道も様々で、学費、ローンの返済、貯金などなど...
中でも特に多かったのは家の新築と車の購入でしたね。
当たった金額によって叶えたい夢を分けている方も多かったです。

廣田アナウンサーは「半分は親に、後の半分はボクのものにして...6分の1は貯金かな、いや6分の2かなぁ...」と話していました。
6分の1の意味がわかりませんが、「親に半分あげる」なんて、いい人度がまたまたアップしそうです。

私の家族は島を買って沢山の動物と仲良く暮らしたいそうです。(1人で行ってもらいましょう。)
私は、ログハウスとクルーザーと都内に私専用のマンションが欲しいですねぇ♪って一番私が欲深い気がします...。

この日記を書いていたらワリー・ガッタナーさんに会いましたので聞いてみました。

地位と名声(地井武夫じゃないよ)

とのことでした。
よかったぁ、私より欲深い人がいる!!

2010年5月18日

2010年5月18日(火)

田村陽子です。

今日のファースト・トークは秋田市大町の米カフェを、私の取材でお送りしました。

そこで思い出話を一つ。
取材してロケをして、編集に立ち合って原稿を書いて、スタジオでリポートするという一連の仕事は、会社員時代はよくやっていたことでした。お話を聞いたりおいしい物をいただいたり、取材先の方の温かさに触れては、この素晴らしさをどう皆さんにお伝えしよう...と悩む作業の繰り返しでした。

フリーになっていろいろなことが変化しました。一番の変化は完全分業制になったことです。
例えば、東京でロケの場合、自分のリポート部分が終わると「バラし」といって先に帰れてしまうんです。うれしいような寂しいような...。

久しぶりに取材全般を味わって会社員時代を思い出しました。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved