ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS

カテゴリ「田村陽子」のアーカイブ

2010年7月13日

2010年7月13日(火)

田村陽子です。

来週あたりに関東では梅雨明けのタイミングがあるかもなどと言われています。秋田は、もう少しかかりそうですね。

きょうは雨男・雨女について『雨トーーク』でお送りしました。民間の気象情報会社が調べたところによりますと、日本人の3人に1人が雨男・雨女で、全国では和歌山県が最も多いとか。逆に最も少ないのが山形県。
気になる秋田県は全国8位!!東北では雨男・雨女が最も多いんだそうです。

結果を知ってか知らずか、きょうは「自分は雨男・雨女だと思う」というメッセージが多く届きました。吹雪男・雪女・大雨男などという表現まで飛び出し、大変盛り上がりました。スタジオの廣田アナウンサーは自称・晴れ男、私、田村はどちらかというと雨女かも・・・。

さてここでプレゼントのお知らせです。
能代港まつり花火大会実行委員会から6名用のマス席観覧券を番組をお聞きの8名様に差し上げます。メール・ファックス・お葉書で受け付けます。住所、氏名、年齢、電話番号をお書き添えの上ご応募下さい。

【メール】asa@akita-abs.co.jp
【ファックス】018−824−8524
【お葉書】〒010-8611ABSラジオ「能代花火マス席プレゼント係」

です。締め切りは7月19日(月)当日消印有効です。
当せん者の発表は20日(火)の番組内で行います。たくさんのご応募お待ちしています!

2010年7月6日

2010年7月6日(火)

田村陽子です。

昨夜の東京・板橋区の局地的豪雨には本当に驚きました。大気の状態が不安定な時は、もちろん秋田県でも起こりうることですから気を引き締めたいものです。

昨日の番組内で募集した秋田市土崎の菊寿司の新メニューの名前、たくさんのご応募ありがとうございました。

採用させていただいたのは秋田市の宮野さんの『港福焼き』です!!!
土崎港にちなみ、食べた方が美味しくて幸せな気分になりますようにという願いをこめて下さったそうです。
菊寿司の泉谷さんもとても喜んでくださいました。
新メニューは今月10日(土)から、毎週土曜日・10食限定で提供されます。
3日前までに予約をしてくださいね。

ひょんなことから始まった今回の企画...期間も短く、本当に大丈夫かしらと不安でした。改めてABSラジオのリスナーの皆さんのフットワークの軽さと思いやりに感謝しています。本当にご協力ありがとうございました。
またこれからもよろしくお願いします!

2010年6月29日

2010年6月29日(火)

田村陽子です。

さぁさぁ皆さん、
今日はサッカーワールドカップ日本代表をテレビで応援しようじゃありませんかっ!!

小学生から中学生までソフトボールやバスケットボールをやっていた影響もあり、サッカーについての知識があまりなかったのですが廣田アナウンサーのおかげで、かなりサッカーを楽しめるようになってきました。

W杯はサッカーファンでなくても楽しめるイベントのような感じさえします。
(本気の皆さん、すみません)
みんなで応援、みんなで歓声、みんなでガッツポーズ♪この一体感はたまりません。

家であれば、テーブルに沢山ご馳走や飲み物を並べて観戦も最高に楽しいです。
それもこれも日本代表がひたむきな姿を見せてくれているからこそ!ですね。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved