ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2008年10月6日

2008年10月6日(月)

賀内です。

「横手のアスパラ」さんから、メールをいただきました。このかた農家ですが「枝豆作業は雨でも休みがなく、休みたい気持ちと、早く全部仕上げたい気持ちと入り交じっています」とのこと。

スタジオで茜谷アナウンサーが「私、枝豆大好きです。毎日食べてますよ」とすかさず反応。
さらに「枝豆の収穫って、昔は子供の仕事でしたよね。よくやってました」とも語ってくれました。

「三匹の子豚の母は大豚」さんからも「枝豆って食べ始めると止まりませんよね」と、いただきました。
枝豆は、私も食べ始めると止まりません。枝豆の話をしているうちに食べたくなってきました。そこからさらに、ビールも飲みたくなってしまうのでした。

2008年10月3日

2008年10月3日(金)

賀内です。

ラジオネーム「ウニとモモコ大好きママ」さんから、こんな写真が送られてきました。

ニンニクか、いやカボチャかと思ったら、なんとサツマイモだったのです。
7本のサツマイモがくっついたまま生長してしまったようです。「一度で七回おいしいみたいな」と注釈がありました。
切ったら断面はどうなっているんでしょうね?

きょうのスタジオには、いただき物の「やまぼうし」がありました。
やまぼうしの花は純白ですが、実はさくらんぼのような形です。色はさくらんぼより濃い赤ですね。
鶴岡さんとためしに食べてみると...甘さにびっくり!
しかも軟らかくて、そうですねえ、変なたとえかもしれませんが、スムージー見たいなトロトロした食感なんですよ。
収穫の秋の一日でした。

 

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved