ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2008年11月17日

2008年11月17日(月)

賀内です。

きょう11/17は、スキーヤーで俳優でもある、トニー・ザイラーの誕生日です。それにちなんできょうは、スキー映画の音楽特集でした。

トニー・ザイラーの「黒い稲妻」や「白銀は招くよ」、フランシス・レイの名旋律「白い恋人たち」、「私をスキーに連れてって」の「ブリザード」などなど、スキーシーンを彩った曲の数々を紹介しました。
お聞きのかたから、メールやFAX.を多数いただきました。

「トニー・ザイラー、懐かしい名前です。大仙市の月岡映画館に見に行きました」というのは、大仙のマキシムおばさん。
「私をスキーに連れてっては、東京の映画館で見ました。見れば明日スキーに行きたくなる映画です」と、大曲の佐藤さん。
「札幌オリンピックを思い出す」というメールもありました。スケートのジャネット・リンなんて、話題でしたねえ。

茜谷アナウンサーはスキーが得意で、「私をスキーに連れてって」の原田知世ばりの白いスキーウエアでゲレンデを滑走したとか、まあ、スタジオでもそんな話をしながらの一日でした。

2008年11月14日

2008年11月14日(金)

賀内です。

10時半から放送している「花徳・記念日に花束を」のコーナーでは、結婚25年というご夫婦を紹介しました。
ご主人は、今まで奥様に花束を贈ったことはなかったのですが、放送日の11/14が奥様の誕生日にもあたっていたことから、今回思い切って応募されたとのこと。

以前、思い立って小樽に旅行したとき、急な旅だったので宿がなかなか見つからず、やっとの思いでホテルを見つけて投宿、そこで疲れ果ててしまって、何を食べるかまで頭が回らず、夕食はコンビニの弁当だったというのが、ご愛嬌でした。小樽といえば、お鮨をはじめ海の幸がおいしい土地なのに!
こんど銀婚式記念に、ご主人がお鮨をごちそうしてくれるかもしれないですね。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved