ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2010年3月3日

2010年3月3日(水)

賀内です。

三月三日。
曇り空でも「春」らしい気持ちになってきます。

ラジオネーム「じゅんたろう」さんから
「このごろ、バイクに乗っている人を多く見かけるようになりました。こんなことからも春を感じちゃいませんか」
というメールをいただきました。
みなさん、いろんな「マイ春ポイント」があるのではないでしょうか。このかたはバイクですね。

私は、音で感じることがあります。屋根の雪がとけてしたたり落ちる「ポタン、ポタン」という音。真冬には聞けなかった音です。

庭を覆っていた雪がとけてきて、顔を出した雑草がゆでたホウレンソウのようにくたっとなっているのも、この時期よく見かけます。雪どけの水でぬれているのです。

晴れた休日の午後、路上に止まっているいる引っ越しのトラックも「春ポイント」です。 あ、ゆうべはハマグリのお吸い物をいただきました。これも大事な「春ポイント」でした。

2010年3月2日

2010年3月2日(火)

親父ギャグ推進派、廣田です。

まだ25歳ですが、プライベートでもいわゆる親父ギャグをちょいちょい挟んでいくことに何の抵抗も感じません!

なぜなら
「親父ギャグは『言葉遊び』だから!!!」
という持論があるから。
アナウンサーとしていつか役に立つはず...

何故力説しているかというと、「内容がナイヨー」と頂いたメールから第2回?あさ採りギャグ大会が始まったから...

リスナーの皆さん、わざわざギャグを書いた上でメッセージをくださいました!
ありがとうございました♪

中には秋田弁ならではのギャグもあり、まだ上手に秋田弁を話せない廣田では、皆さんにそのおもしろさを伝えることができませんでした...。なんだか申し訳なかったです。

まもなく私にとって秋田で4度目の春がやってきます。
秋田弁と漢字のお勉強がんばります。。。
(放送内で何度か漢字読み間違えたので...)

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved