ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2011年6月8日

2011年6月8日(水)

賀内です。
昨日から一気に暑くなって、リクエストも夏を感じさせる曲が多くなってきました。

ところで「ビールに合うおつまみは何ですか。おすすめはありますか」という質問に、鶴岡さんは「ごま団子」と答えました。
中にアンコが入って、ゴマで覆いつくされている、あのごま団子が、ビールのつまみとは!
「うーん」と絶句した私に鶴岡さんは
「シメじゃなくて、ビールを飲みながらですよ。合いますよ」。
人によって、好みはさまざまです。

その鶴岡さんが焼いたシフォンケーキが、けさのスタジオに運ばれ、スタッフを喜ばせました。

ABSラジオの「すこたまfactory」でも紹介している「たまごの樹」の卵をたっぷり使ったケーキ。
甘―い香りが、スタジオに広がりました。
口に入れると、ふわふわとして、舌の上を転がっていくようです。
このケーキ、けさの早出勤務だった松井アナウンサーにも行きわたりました。松井アナ、朝から大喜びでした。

昨日の暑さの中、鶴岡さんは、ビアガーデンでごま団子を食べながらジョッキを傾けるわが姿を想像したりしながら、ケーキを焼いたのでしょうか。
おいしいケーキに、スタッフは幸せな気分で、3時間半の生放送を終えたのでした。

2011年6月7日

2011年6月7日(火)

風邪でのどをいためて「あさ採りワイド」を休んだ廣田アナの代打、賀内です。

廣田アナの体調を心配するメッセージもいただきましたが、彼は若いですから、すぐ復調することと思います。私など、風邪をひいても口が回らなくても、すべて「加齢」の一言で片づけられてしまいますが...。

きょうは「夏になると食べたくなるもの」について、メッセージをいただきました。
折りも折り、きのうの肌寒さから一転してきょうは暑くなりそうで、枝豆、冷やし中華、かき氷、ババヘラなどなど、想像するだけで食欲を刺激するメッセージが続々と寄せられました。

なす」というメールもありました。そうそう、揚げても炒めても美味。
なすガッコもいいですね。
「ぶっかけそばやぶっかけうどん」というご意見も。
具がたっぷりのぶっかけ、栄養バランスもよさそうです。

ところで、夏になると...というと、私と陽子さんは「ビール!」で意見が一致してしまうのです。
夕日を眺めながらジョッキを傾ける屋上ビアガーデンも、近年だんだん減ってきたようで、残念無念というか、痛恨の極みというか。

ビアガーデンでピッチャーを注文して、豪快にジョッキにビールをつぐのも、いい眺めですが、以前、とあるビール好きと二人でビアガーデンに行ったとき、ふと迷いましてね。私も相手も、ビールが好きですので、ふたりでピッチャーひとつくらい、簡単にあいてしまうのです。
しかし!たった二人でピッチャーを注文して、「この人たち、どんだけ飲むんだろう」と思われはしないか。
団体で行ってピッチャーは、いいんですよ。それを二人で頼むのは、人として、やっていいことか、どうか。
私は逡巡(しゅんじゅん)の結果、とうとうピッチャーを見送ってしまったのですが、夏が来るたびに、このことを思い出します。

梅雨入りする前に、今年も早めにビアガーデンに行っておこう...と、きょうのテーマとは関係あるような、ないような話で、失礼しました。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved