ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2012年9月6日

2012年9月6日(木)

賀内です。

きょうはコブクロのベストアルバムから「蕾」や「Summer rain」などをお送りしました。

コブクロというと私などは「大きい方と小さい方」と思ってしまうのですが、大きい方の黒田さんはなんと身長193センチ。小渕さんは168センチ。決して小さいとは言えないのですが、二人並んでしまうと...
番組では、CDと同じデザインのクオカードをプレゼントとして紹介しましたが、これがまた、二人の身長差を強調するようなイラストなんですね。

小渕さんは踏み台に乗っていて、黒田さんはその台を踏み抜いてしまっています。
放送中、「歌がいい」「いやされる」など、数多くのメールをいただきました。中には「私、母、祖母と三世代でファンです」というメールも。
やっと夏の終わりを感じさせる涼風も吹く中、コブクロの二人の歌声は、お聞きの皆さんの心にしっかり届いたようです。

2012年9月5日

2012年9月5日(水)

清家アナウンサー夏休みのため、久しぶりに水曜担当の賀内です。

ちあきなおみの「矢切の渡し」にリクエストを下さった「たまごまんま」さんは、東京の甥御さんの体験談を教えてくれました。

会社の飲み会の幹事を引き受け、東京で秋田の料理を味わえる店をセッティングしたところ、なんと、なまはげが出てきたとのこと。しかもちゃんと秋田弁。
なまはげなら男鹿だと思い「なまはげさんはどちらですか?」と聞いたら「おら阿仁だー」との答え。
いやー、マタギの里からの出動でしたか。遠路お疲れ様なことで。
そのお店、きりたんぽも稲庭うどんもおいしくて、みなさん喜んだそうです。
東京に、いきなりなまはげ登場というのも驚いたでしょうけれども、秋田弁の「泣ぐ子はいねがー」は、東京のお客さんには通じにくかったでしょうね。

暑い暑いといいながら、少しずつ秋の気配も感じられます。
スーパーの野菜果物売場を歩いていたら、鼻にとびこんできたのはブドウの香り。
「あ、ブドウだ」と振り返るくらい、香りが広がっていました。
それと同時に思ったのは、実に下らないことですが「ああ、鼻が通ってよかった」ということ。先週から夏風邪で鼻が詰まっていたのですが、匂いがわかるくらいによくなってきたわけでして。
夏バテ、夏風邪などなど、みなさまご注意ください。
私は悪い見本です。明日はもうちょっと良くなりますように...

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved