ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2012年12月12日

2012年12月12日(水)ゲゲゲな米子旅 第2弾

目玉のオヤジによるゲゲゲな歓迎については、すでに記したとおり。
12月10日の放送日記を参照

第1弾に書いたゲゲゲ達は旅の序の口も序の口です。
米子空港エリアから離れてすらいません。
ちなみに、正しくは「米子鬼太郎空港」と言いますw

JR米子駅に着くと、また鬼太郎がお出迎え。

「観光地なら当然こういうのあるよね〜」と思いつつも、
一人で楽しむ勇気はなく。。。

降り立った米子の街並みはというと、
「米の子」と書いて「米子(よなご)」だけに...。

Jリーグチームのある街の風景。

ハイセンスなカレー店。

妙に親近感を覚えた地方銀行のキャラクター。

けっこう楽しみましたw
ただ決して遊びに行ったわけではなく、あくまでも取材
米子北高校にもちゃんと行きました。

2009年のインターハイでは準優勝の米子北サッカー部。
全国にも名をとどろかせる強豪です。
挨拶もきちんとしていて、チームとしての規律がしっかりしている。
素晴らしいチームでした。

第91回全国高校サッカー選手権一回戦。
秋田県代表・西目高校vs鳥取県代表・米子北高校。
12月31日の大みそか、午後2時10分キックオフです。

ABSテレビでも放送します。
現地に応援に行けない方は、ぜひテレビの前で応援しましょう!!!

2012年12月10日

2012年12月10日(月)ゲゲゲ

全国高校サッカー選手権、西目高校が初戦で対戦する米子北高校の取材のため、
鳥取県米子市に行ってきました。

いきなり「ゲゲゲ!?」な強烈なお出迎え。

当然この目玉のオヤジは、奥のカーテンの中にやがて吸い込まれていきました(笑)

もちろん鬼太郎も。

衝撃はまだ終わらない!

ゲ!

ゲ!

ゲゲゲの

ゲ〜!!!!!!!

全ての列車がこのラッピングなわけではないらしく、目玉のオヤジは"当たり"らしいです(笑)

上からも見られています。

ゲゲゲな米子旅、続きはまた明日〜。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved