【リレーブログ】春が来る
もうすぐ春ですね😌🌸
私のアナウンサー生活も、まもなく2年目を迎えます。
振り返ってみると、
私のアナウンサー1年目は、波瀾万丈の一年でした😓
初めて公表するのですが、
私は、去年の5月〜7月に
胸が苦しく息が十分に吸えず声が出ないという
原因不明の病に陥っていました。
39℃の高熱が暫く下がらず、
声が命の仕事なのに声すら出せない。
ニュースのデビューもどんどん先延ばしになってしまい、
先輩方に申し訳なくて、家では毎晩のように泣いていました。。
秋頃までは、治療をしながらの勤務でしたが、
今は完治して、すっかり元気になりました☺️✨
健康でいることの大切さを身に染みて感じたので、
2年目は、健康第一に仕事に励みたいと思います✊🏻!
健康面などで大変なことが沢山あった1年でしたが、
毎日が新しいことの連続で、
とっても刺激的な1年でもありました。
◆初めての生中継。
正直、かなり体を張りました笑
今では、体当たりで“弾けた”中継が定番化している私。
私生活では“マジメ”だと言われることが多いので、
ABS公式YouTubeで映像を見た
地元の友人やお世話になった学校の先生方からは、
「あんなに振り切った円花を初めて見た!」
「まさかあそこまでやるとは思わなかった!」
と、たくさんの驚きのメッセージが届きました笑
今だから言えるのですが、
私も、あそこまでやるとは思っていませんでした笑
◆初めて触れる秋田の文化。
酒井アナに竿燈まつりに連れて行ってもらいました✨
竿燈が一斉に上がった時の景色は、圧巻でした🥹
◆初めてのスポーツ中継。
野球、サッカー、ラグビー、バスケットボールと、
たくさんのスポーツに携わらせていただきました。
ジャンルを問わず、
たくさんのことに挑戦することができたこの1年。
あと数日で初心者マークも外れ、アナウンサー2年目を迎えます。
2年目は、さらにアナウンス技術を磨いて
パワーアップできるよう、全力で頑張ります!
4月以降も、どうぞよろしくお願いいたします!