ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2018年7月24日

蒔絵工房 五兵衛 加藤尚人さん

7月22日の「まめだすとーく」は、
秋田市中小路「食器のさかいだ」社長 境田幸子さんの案内で、湯沢市川連町の「蒔絵工房 五兵衛」八代目 加藤尚人さんの工房を訪ねました。

「食器のさかいだ」では、秋田をモチーフに、
ガラスに漆を施した加藤さんの作品を販売しています。


六代目のお祖父様と七代目のお父様に弟子入りし、伝統と現代をミックスさせた加藤さんの作品には、夢がいっぱい詰まっていました。


何よりもお祖父様、お父様を尊敬し、「秋田」を詰め込んだ今の時代にもマッチする素敵な作品は、県外からもたくさんの注文が入っているそうで、とてもお忙しそうでした。

ところで、加藤さんの工房ではオリジナルのオーダーも受け付けているんです!
そこで私は「自分の顔」をグラスに描いて欲しいとお願いしたの。

ご覧くださ~~~い♪


加藤さんにとっては初!の顔を描いてもらったの!
大切な方々に、御礼の品として差し上げているんですよ♪♪♪

2018年7月17日

浅野アキさん

7月15日の「まめだすとーく」は、
地域の方々に支えられ、日々お元気に過ごしていらっしゃる女性のご自宅を、
秋田大学教育文化学部 佐々木和貴先生と一緒に訪ねました。

秋田市土崎にお住まいの、昭和16年生まれ・86歳の浅野アキさんは、とってもお元気!
土崎・マルワ生花店で、偶然出会ったアキさんが私を自宅に招待してくださったことから、番組に出演していただくことになりました。


お庭の花の手入れを欠かさず、常に体を動かしているというアキさん。
大きなご自宅の中にはトレーニングマシンがあり、毎日トレーニングしているそうです!!

そしてアキさんはマルワ生花店のみなさんと一緒に、先日行われた土崎・金刀比羅神社のお祭りにも来ていました!再会できて嬉しかったあ!!

他にも、カーニバルみちこは、今年もいろ~んな夏祭りを楽しんでいま~す!



秋田市下北手の介護老人保健施設・桜の園の夏祭りには屋台が出店していて、たくさん頂いてきました♪
御神輿が登場したり、和太鼓演奏やチームSAKURAのよさこいなど、余興も盛りだくさん♪♪みんなで踊った楽しいお祭りでした♪♪♪


そして、応援しているブラウブリッツ秋田!
このところ色んなことがありましたが、こんな時こそ!!
サポーターは応援しないとね!!!

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved