ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2025年10月14日

【リレーブログ】この秋やりたいこと

廣田です。

“やりたいこと”の前に
“やらなければならないこと”が多すぎて処理しきれません。

「しなければならない」と考え、
未達成の時間が長くなるほど思考がネガティブになりますので、
あえてその“マスト事項”を「この秋やりたい」に思考を転換して
リストアップしていきたいと思います。

(自分の個人的TO DOリストを表面化させているだけなのは、
きっと気のせいです。。。きっと。。。)

■扇風機をしまいたい!

扇風機①

こちらは事実上扇風機として利用している我が家のサーキュレーターです。
見てほしくはないのですが、しっかり埃をかぶっています。
こんな写真を掲載していることを妻に知られたら怒られますので、
どうかお知り合いの皆さん秘密にしてください。

サーキュレーターなら
冬場の暖気の循環に使えなくもないのですが、
我が家としては一旦片づけたいところです。。。

■夏物をしっかり洗ってからしまいたい!

夏物

こちらは私のポロシャツたち(一部)です。
今年の夏も暑く、ヘビーローテーションでしたが、
10月にも入っても日中まだまだ暑くて、いまだに着ています(暑がり)
とっくに衣替えの時期なのですが。。。
片づける前に“汗ぬき”みたいな感じでしっかり洗いたいです。

結局、
やらなければならないことを羅列しているだけで、
「だったら、この時間でやれよ自分」という気持ちになってきたので、
そろそろ終わりにしたいと思います。
そして、次回はもう少しキラキラした写真をあげられるようにがんばります。

秋が短く、あっという間に冬が来そうですね。
皆さん、冬支度はお早めに。(誰が言うとんねん)

さて、
お題は「この秋やりたいこと」ですが、
私の場合は「やりたいこと」こそが、秋にシーズンインとなります。
スポーツ実況の季節です。

もちろん年間通して様々なスポーツは開催されているのですが、
いま自分が担当できるスポーツ中継でいうと、
ABS秋田放送で担当している
バスケットボール・りそなグループB1の公式映像中継というのがありまして
(各種配信メディアなどに展開されております)、
秋田ノーザンハピネッツのホーム戦での実況を担当しております。

なお、公式映像中継ですので、秋田県の方も、そうでない方も、
ハピネッツブースターの方も、相手のファン・ブースターの方もご覧になります。
ですので、あくまでも公平・中立にやっております。
ただ、スポーツですので、試合の流れ次第、部分部分で
どちらかが盛り上がることもあります。
言わずもがな、ですが、念のため。

以前担当したことがあるサッカーJリーグの公式映像も同様でございます。

「スポーツ中継がやりたい!」とアナウンサーを志し、
いまものその情熱の炎が燃え続けている私にとって、
これほどの実況ができる機会はありがたい限りです。

「やりたいこと」ができる喜びをエネルギーに変えて、張り切っていきます。

思いが叶う季節が、秋、そして冬へと続きますように。。。

さて、次回は、高校サッカーの中継で実況を担当する藤田裕太郎アナウンサーです。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved.