ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS

カテゴリ「鶴岡慶子」のアーカイブ

2009年9月10日

2009年9月10日(木)

鶴岡です。

先月22日に行われた大曲の花火で、内閣総理大臣賞を受賞した大仙市神宮寺の北日本花火興業の今野義和さんにお話をうかがいました。

全国から選ばれた27業者の花火師が参加する大会。今年は、天候にも恵まれ、68万人もの大観衆が訪れました。北日本花火興業の創造花火は「えっ!アフロでマンボ」という作品でした。
人の顔が夜空に浮かんで、その後にアフロヘアの部分、モジャモジャした感じに見える花火が打ち上がります。
インターネットで「北日本花火」「内閣総理大臣賞」で検索してみてください。
作品の動画が見られるサイトにたどり着きますので、どうぞご覧ください。
大笑いしながら見られます。

今野さんは、花火を通してお客さんとコミュニケーションを図っているとおっしゃいました。
これからも、驚きと笑顔あふれる花火を届けてくださることでしょう。
来週14日(月)は、神岡南外花火大会があります。来月3日(土)は、茨城県で、これまた全国花火競技大会があります。また夜空でアフロが踊る予定とのこと。ご活躍をお祈りしています。

2009年9月2日

2009年9月2日(水)

鶴岡です。

9:05頃お送りしているウィークリーミュージックのコーナーでは、毎週一人のアーティスト、または一枚のアルバムを紹介しています。今週は平原綾香さんのNEWアルバム「my classics〔マイクラシッス〕」

今日9月2日発売、約9ヶ月ぶりとなるアルバムです。キャッチコピーは「平原綾香がクラシックに恋をした」。曲のすべてがクラシック曲のメロディを使っています。

今日は、ドラマ「風のガーデン」のテーマ曲「ノクターン」をおかけしました。
俳優・緒形拳の遺作となったドラマ。
人は何に還るのかをテーマにした倉本聰さん脚本のドラマでした。
静かな中に力強さを感じる曲で好きなんです。
珍しくディレクターに頼んでお送りしました。

平原さんのデビュー曲「ジュピター」は、新しいクラシック!と、当時衝撃を受けたのを覚えています。
今週ご紹介しているのは、そんな曲ばかりが集まっているスペシャルなアルバムです。

皆さん注目の「あさ採り星占い」の直前のこのコーナーも是非耳を傾けてみてください。

2009年8月31日

2009年8月31日(月)

鶴岡です。

今日で8月も終わりです。8月31日は、野菜の日ということで、野菜に関する沢山のメッセージをいただきました。私は、なすが大好きで、焼いても揚げても炒めても漬物でも、とにかくなすがあれば暮らしていけます。

思わず力をこめてお話ししたら、反応大!
レシピを教えてくださった方、ありがとうございます。
なすとの新しい出会いを楽しみにしたいと思います!

RN バタバタママさんから、ゴーヤの食べ方について質問を頂きました。よくあるのがゴーヤチャンプルですが、賀内家では、ゴーヤサラダを食べるそうです。ゴーヤにツナなどが入っていて、マヨネーズで頂くのだとか。おいしそうですね。

そのほか、面白い情報いっぱいでした。一夜漬けや、ゴーヤチップス、つくだ煮、ハンバーグ風...などなど。メモし切れなかった方の為に、レシピを紹介します。作ってみたよという方は、また番組にメッセージくださいね。

【1】ゴーヤの一夜漬け(RN あさどりを聴いている方さん)
 ゴーヤを1cm幅に切り、味噌に一夜漬けします。めんつゆにつけてもおいしいです。

【2】ゴーヤチップス(RNにかほ市主婦さん)
 ・ゴーヤを薄切りにして水につけ、よく水分をふき取ります。
 ・油で揚げて塩をします。
 おやつに、ビールのつまみにおすすめです。

【3】ゴーヤのつくだ煮(RN ラジオ大好きさん)
 ├ゴーヤ:1kg
 ├酢:100cc
 ├しょうゆ:100cc
 └砂糖:200g
 ・ゴーヤは種を取り、7mm幅に切ります。
 ・調味料を全部入れて煮ます。
 ・すりごま、かつお節、たかのつめを入れて、完成。

【4】ゴーヤのハンバーグ風(RN KKさん)
 ├ゴーヤ:種を取り1cmの厚さの輪切り
 ├たまねぎ・みじん切り
 ├ひき肉
 ├卵
 ├パン粉
 └塩・こしょう 
 ・ゴーヤは内側に小麦粉を薄くつけ煮詰める。
 ・煮詰まったら、小麦粉を全体に薄くつける。
 ・ゴーヤ以外の材料をハンバーグのようにこねます。
 ・フライパンで弱火で3〜4分ぐらい焼きます。
 ・裏も1〜2分焼きます。
 ・最後にバターを加えてしょうゆを少々まわします。
 見た目もきれいです。歯ごたえがあるくらいの焼き加減がおすすめ。

沢山の情報をありがとうございました。
大館のアップル佐々木さんが言うところの 「しまったー」の日

なるほど。
8・31やーさいさい(秋田弁)ですね。
アップルさんだけに、あっぱれざんす。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved