ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2011年12月27日

2011年12月27日(火)[廣田]

笑いの沸点と涙の融点は低い、廣田です。

2011年、最後の月・火あさ採りも終了いたしました。
本来ならばもう少し今年1年を振り返るべきだったのかもしれませんが、番組内でもお伝えしましたように、相方・田村陽子姉さんが本日をもって一時活動休止ということで、皆様からのメッセージを優先して放送して参りました。ご了承ください。

2009年3月からこのコンビでお送りしてきました。
廣田にとって初めての生ワイド番組で、何にもわからない中で多くのことを教えていただきました。さらにこのキャラクターを最大限理解し(?)、見事にいじり倒してもいただきました。

本当に感謝感謝です。
私・廣田は笑いの沸点が低く、比較的何でも笑ってしまいがちですが、けっこう涙の融点も低く、よく涙を流してしまうので、きのうの時点で「たぶん明日泣くな」と心配していました。

が!
いつものようにゲラゲラ笑いながら放送しているうちに結局笑いっぱなしで番組終了しました(笑)結果的に泣かずに済んだし、最後も我々らしくてよかったのではないかと。

いつも聞いてくださった皆様。
メッセージを送ってくださった皆様。
今年もありがとうございました。
番組は来年も続きますし、私は来年もいますので(笑)
来年もよろしくお願いいたします。

陽子さんがエンディングで話したように、今年は、震災以降いつから笑っていいのか、いつから前のような放送に戻っていいのか、迷いながらの放送でした。
「でした」というよりは、今でも考えます。

秋田に避難している方もいる中で、番組を聞いているかもしれない。
そんな中でゲラゲラ笑っていいのかという思いがありましたが、それでも明るさや笑いを届けるのも放送の一つという気持ちでお送りしてきました。

2011年は終わりますが、年が変わって何かが劇的に変化するわけではありませんし、復興に向けてまだまだ長い道のりが続くと思います。
放送を通してできることを考えながら来年も番組お送りしますので、よろしくお願いいたします!

そして、陽子さんお疲れ様でした!
元気な子を産んで、私のような立派な人間を育ててください(笑)

来年からは月曜は幸坂理加アナウンサーと、火曜は工藤牧子さんとお送りします!

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved