ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2010年6月24日

2010年6月24日(木)

鶴岡です。

先週皆様から教えていただいた「しょうゆの実」
ラジパルスのゆきさんが持ってきてくれました。

私は早速ランチで、ナスの素揚げをして使ってみます。
スプーン一杯をとり、

揚げたナスにかけました。

いつもは、おかかをかけて、おしょうゆをちらっとかけていただきます。
しょうゆの実は、醤油でもあり、味噌でもあるような新しい味でした。

ご飯をおかわりしました。
2杯目は(ちょっと下品かもしれませんが)、この写真の器にご飯を入れて、ちょうど白いご飯にかけた状態の味を楽しみました。食べ終えたら器もきれいになりました。
これを知らなかったなんて、なんて人生損していたんだろう!!

横手のラジオネームまめさんは、本荘出身で、よく食べていたようです。みんなに知っていただけるのはうれしいとメッセージをいただきました。

これは全国に広めたい!
お昼スーパーに行きましたが、やっぱり売ってませんでした。
まずは秋田県内に浸透させたい!!

2010年6月23日

2010年6月23日(水)

賀内です。

先週は出張で「あさ採りワイド」を留守にしておりましたが、無事帰ってまいりました。 1週間ぶりにスタジオに入って、ホームグラウンドに戻ってきた気分です。

先週の水曜も、雨でした。
先週、
「スタジオのお二人、賀内さんと鶴岡さんがセレクトした雨の歌を聞かせてください」
というリクエストをいただきました。
私が先週選曲したのは、今井美樹の「雨にキッスの花束を」でした。
そして今週、鶴岡さんが選んだのは、八神純子の「みずいろの雨」でした。

「みずいろの雨」といえば、アップテンポの伴奏に乗せて響く、澄んだ歌声。
選曲した鶴岡さんは「昭和の曲で...」と照れてましたが、いい歌は、いつの時代でもいいのです。
鶴岡さんは先週の放送日記で、銀座のカレー屋さん「ニューキャッスル」を取り上げたりして、「くろうと好み」というか、相当渋いですが、歌の趣味もなかなかです。
鶴岡さんの好みについて新事実がわかりましたら、また放送日記でスクープしますね。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved