ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2010年11月3日

2010年11月3日(水)

鶴岡です。

今日は、リクエストの水曜日。たくさんのリクエスト曲とともにお送りしました。
さて、RNタカさんからの興味深いお話。

> 寒くなってきましたがビールのおつまみにと思い試しにやってみたのが
> サバの水煮缶詰にメンマと食べるラー油のコラボです。
> これが最高に旨いです。
> 洗い物も面倒臭いのでそのまま缶のフタを開けて食べます。

というのです。
Mr.さばの缶詰という賀内さんは、目が輝いていました。
さばの缶詰には、水煮とみそ煮があり、どちらも最高だということでした。

大仙市のペコちゃんのママさん
> 鯖の水煮の缶詰いいですよねぇ〜
> ウチは目玉焼きにからめて醤油掛けて食べるのが、
> 贅沢な(?)お昼ご飯のおかずです(^o^)

といただきました。
アレンジはいくらでもありそうです。

ということで、私もチャレンジしてみようと思ってまずは購入するところから。

何をそろえて良いか迷ったので、いろんな種類をそろえてみました。
サバも各種、メンマも醤油と塩と2種類そろえました。
いろいろ試してみようと思います。
どの組み合わせが、いいかなぁ...。

2010年11月1日

2010年11月1日(月)

きょうから11月!

2010年もあと2か月ですか。
早いものですね〜。

きのう10月の最終日。
bjリーグ・秋田ノーザンハピネッツがホームで初勝利をおさめました!
ホーム4戦目。
待ちに待った地元での初勝利!

観客総立ちで選手をたたえていたあの光景。
一生忘れない光景でしょう。
勝ったこと以上に、その光景に感動しました。

そして、テレビ中継がなかったきのうの試合。
そんな中で、録音機を持って取材に行っていた廣田。
つまり、感動のホーム初勝利の瞬間を実況していたのは、この広い世の中で、廣田ただ一人ということになるんです!!
ふはは!
この貴重な音源は、今後どこかで流れるでしょう(笑)

きのうは選手も笑顔!
ブースター(観客)も笑顔!!
そして、スタッフの皆さんも笑顔でした!!!

ハピネッツやブラウブリッツ、ノーザンブレッツなどの試合会場では、たくさんのボランティアの皆さんが運営のお手伝いをしています。
そんな皆さんにはチームの勝利が何よりの元気になるようです。

皆さんの支えがあって無事に運営されていることも、私たちは忘れてはなりません。
恩返しのためにも、精一杯応援しましょう!

スポーツで秋田を元気に!
これからも「チーム秋田」の活躍を期待しています!!!

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved