日本財団「CHANGE FOR THE BLUE」

report

  • 犬の散歩でごみ拾い
    2023年10月25日

    10月28日(日) JR大館駅前の観光交流施設秋田犬を起点として愛犬と散歩しながら地域のごみ拾いを行う「犬の散歩でごみ拾い」を実施しました。 秋田犬をはじめ、多くのワンちゃんと...

  • 秋田県立大学×あきた海ごみゼロプロジェクト
    2023年10月16日

    10月8日(日)ABSまつりが開かれた秋田市のにぎわい交流館で秋田県立大学×あきた海ごみゼロプロジェクト「秋田県沿岸のごみ地層研究」の発表会が開かれました。 大学近くの海岸に出...

  • 子吉川はぜ釣り大会
    2023年10月16日

    9月24日(日)に由利本荘市のボートプラザアクアパル付近の子吉川で第70回子吉川はぜ釣り大会が行われました。 例年以上の多くの太公望たちが参加し、釣果を競い合いました。 たくさ...

  • 落合運動公園・桜並木でクリーンアップ!
    2023年10月13日

    突き抜けるような秋晴れのもと、10月13日(金)は 仙北市角館町落合運動公園・桜並木でのクリーンアップ活動に参加してきました。 三平ごみ拾い隊は、釣り竿をマジックハンドに持ち替...

  • 三平ごみ拾い隊 ABSまつりに参加
    2023年10月10日

    ABSまつり二日目朝から秋空のまつり日和 10月8日(日)秋田市エリアなかいちで開催中のABSまつりに「あきた海ごみゼロプロジェクト」も参加しました。 プロジェクトのシンボル三...

  • 釣りキチ三平生誕50周年記念展
    2023年10月09日

    10月7日(土)横手市増田まんが美術館で「釣りキチ三平生誕50周年記念展」がはじまりました。 矢口高雄先生の奥様、次女のかおるさん、美術館の大石館長のテープカットに三平くんも参...

  • ラジオ放送 100㌔チャレンジマラソン「プロギング」
    2023年09月28日

    ABSラジオで最終月曜日にレギュラー放送している 「海と日本PROJECT~CANGE FOR THE BLUE ラジオで応援!海ごみゼロを目指して!今できること」9月25日は...

  • 第31回100㌔チャレンジマラソン「プロギング」
    2023年09月28日

    9月24日角館から鷹巣まで行われた「第31回100㌔チャレンジマラソン」全国から100㌔の部に1,109人、50㌔の部に463人トータル1572人が参加しました。 参加者の中1...

  • 秋田エコフェス
    2023年09月05日

    9月2日(土)3日(日)にJR秋田駅前のアゴラ広場で開催された あきたエコフェスに参加しました。 初日はあいにくの雨でしたが、二日目は快晴に恵まれ多くの方が来場されていました。...

  • 能代市 海岸清掃 帝京大学準硬式野球部
    2023年08月18日

    8月18日(金)に能代市の旧能代海水浴場で清掃活動を行いました。 いつも参加されている地元の企業さんたちの他に、能代市内で合宿中の帝京大学準硬式野球部の皆さんも参加。 総勢15...