6月5日 秋田県立大学エコの環サポーターズの清掃活動に参加しました。今回は以前の場所から南へ400mほど移動しした初めての付近で、ごみが目立ちました。清掃の手が入っていなかったのか砂に埋もれ、一部分だけ見えるペッとボトルやビンが結構あり、掘り起こして回収。完全に埋まってしまったら回収不可能、コツコツ行なう定期的な清掃活動の大切さを実感しました。この後エコの環サポーターズの方々はごみの分別作業を行ないました。