-
犬の散歩でごみ拾いin大館2022年11月15日
11月12日大館市で2回目の「犬の散歩でごみ拾い㏌大館」が行なわれました。 毎日行う犬の散歩中に、気づいたごみも拾うことにより、街や川、それにつながる海をきれいにしようというも...
-
秋田犬の里2022年11月01日
ABSラジオで最終月曜日にレギュラー放送している 「海と日本PROJECT~CHANGE FOR THE BLUE ラジオで応援!海ごみゼロを目指して!今できること」。 10月...
-
大館市で秋田犬の大行進2022年10月25日
10月22日大館市で「犬の散歩でごみ拾いin大館」が行われました。 テレビCMでも「犬の散歩でごみ拾いキャンペーン」として放送中のこの活動は、毎日の犬の散歩に、ごみ拾いをプラス...
-
100キロマラソンでプロギング2022年09月30日
9月25日(日)仙北市角館-北秋田市鷹巣間の山並みを駆ける、北緯40度秋田内陸リゾートカップ100キロチャレンジマラソンが行われました。新型コロナの影響で3年振りの開催となった...
-
はぜ釣り大会で参加者と一緒にごみ拾い2022年09月29日
9月25日(日)由利本荘市のボートプラザアクアパルで、第69回子吉川はぜ釣り大会が行われました。 はぜ釣り大会は、新型コロナウイルスの影響で開催が危ぶまれていましたが、開催の要...
-
秋田県立大学「エコの環サポーターズ」のみなさんと清掃活動2022年09月27日
秋のごみゼロウィーク期間の9月24日(土)、秋田県立大学「エコの環サポーターズサークル」の皆さんと大学近くの海岸清掃を行いました。 ペットボトルや空き缶といった漂着ごみの他、砂...
-
ABSまつり会場にて清掃活動2022年09月27日
秋のごみゼロウィーク期間の9月17日(土)と18日(日)。 秋田市中心部のエリアなかいちで開催された「ABSまつり」会場にて清掃活動を行いました。 釣りキチ三平の拾い箱を実施す...
-
おもてなし清掃活動2022年09月15日
9月11日、100㌔チャレンジマラソン事務局の皆さんとコースのおもてなし清掃活動を行いました。 清掃したのは、ランナーにとって一番過酷と言われる北秋田市と仙北市の境にある、大覚...
-
海と日本PROJECT~CHANGE FOR THE BLUE ラジオで応援!海ごみゼロを目指して!今できること2022年08月30日
8月29日(月) ABSラジオでレギュラー放送している 「海と日本PROJECT~CHANGE FOR THE BLUE ラジオで応援!海ごみゼロを目指して!今できること」。 ...
-
竿燈期間 釣りキチ三平拾い箱設置2022年08月05日
三年ぶりの秋田竿燈まつりの開催で秋田に「熱い」夏が訪れています。 8月4日(木)、JR秋田駅前の広場で竿燈が披露されました。 竿燈会の差し手の演技とお囃子の調べが訪れていた人た...