秋田県の海岸線は総延長およそ264km。
ほとんどの地域で海洋ごみの漂着が確認されています。
ごみの98パーセントは国内からのものであることから、
海への投棄や、川を通じて流れ出る生活ごみを減らすことが
漂着ごみの抑制に重要となります。
資源豊かで風光明媚な秋田県の海を守ろうと、
2022年4月から日本財団が推進する
「CHANGE FOR THE BLUE」の一環として
「あきた海ごみゼロプロジェクト」を開始いたします。
-
2025/03/25 ラジオ秋田港をキレイにする会
-
2025/02/25 ラジオ秋田ふるさと村
-
2025/02/10 大館アメッコ市
-
2025/01/28 ラジオ放送 富士フィルムBI秋田の環境保護の取組み
-
2024/12/24 ラジオ放送 八森漁港のマナー推進
-
2024/11/08 釣りキチ三平釣り具回収BOX
-
2024/11/07 八森漁港看板設置
-
2024/11/06 TRUE BLUE サッカー教室