ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS

[カテゴリ]田村修

2014年5月9日

ソフトテニス

ABS news every.取材記 2014.4.3(木)

3月に三重県で行われた都道府県対抗中学校ソフトテニスで優勝した大曲中3年生・福田麗優(リユ)さん
4/3(木)県庁を訪れ、教育長に喜びを報告しました。


米田進(ヨネタススム)教育長から記念品を贈呈される福田麗優(リユ)さん

石井義広(ヨシヒロ)校長と小松大輔(ダイスケ)監督と共に、教育長のもとを訪れました。


(左)石井義広(ヨシヒロ)校長 (中)福田さんと (右)小松大輔(ダイスケ)監督

福田さんは先月、全日本中学生ソフトテニス大会で各都道府県予選を勝ち抜いた96人出場の女子個人・シングルスで優勝しました。

準々決勝で岡山の就実中1年 森岡輪 (リン)さんに苦しめられたものの、ゲームカウント3対2で勝ちました。
(森岡さんは4月からは中2、福田さんは試合当時は中2)

でもそのほかの試合ではセットを落とさずストレート勝ちで、抜群の強さを発揮していました。

小学1年生からソフトテニスを始めているためキャリアは長く、
視野の広さや打球をコントロールする力に磨きをかけ、去年のベスト16から大きく成績を伸ばしました。

ここで、丸山町立丸山中学校 元軟式庭球部から質問

「あれ?軟式テニスっていつからシングルスを採用してるんだろ?」

割と近年で1993年から正式に採用されているみたいですね。
ただ、スタンダードなのはやはりダブルスです。

元軟式庭球部からまた質問

「いつから前衛がサーブをうつようになったの?」

これも近年で1994年のルール改正で、前衛もサーブを打つようになりました。

田村は小柄ですが、すばしっこい方で、おまけにずる賢いようなことをよく考えていたので、前衛でした(笑)

ちなみに横手高校ソフトテニス部でインターハイにも出場経験がある営業推進部の泉健太郎くんに
ソフトテニスヒストリーについて尋ねたところ、ウォーキングディクショナリーのように即答してくれました。

こんな取材をすると、脳細胞が活性化してさまざまなことを思い出すんですよねー。

1本目はMIZUNOの中学生の入門用の白いラケットで
2本目はYONEXの「CARBONEX2」
3本目はKENNEXの・・・
モデルは忘れましたが軟式テニスマガジンの表紙裏の広告で「ドライブがかかりやすい」みたいな触れ込みがあったので、つられて始めて「二股ラケット」を買いました。
よく考えると、ドライブがかかるかからないはラケットのフレームに左右されないような気もしますが・・・

そのほか、中1は二股ラケット買っちゃいけなかったとか、ケツラケットやられたとか、意地悪された先輩と高校になってからゲームセンターであって「警察になる」と聞かされたこととか、館山三中の内藤・宮崎コンビにはどうやっても勝てなかったとか、館山一中の木下はサウスポーだったとか、地区大会で優勝していい気になって、県大会にいったらこてんぱにやられたとか、県の中総体で大都会千葉市に試合に出向き、顧問だった松本清先生がマクドナルドで「ビールはないんですかい?」って普通に質問したとか・・・
普通の読者にとっては屑情報ですが、田村の大切な思い出です(笑)

普通の中学生にとってみれば地区大会でも勝てれば超超超超嬉しいものです。
ましてや県大会や関東、全国なんて、夢のまた夢の夢。

姉の影響で小学校1年生からソフトテニスを始めたという福田さん。
アジア王者にもなった上原絵里選手が目標だと話していました。


教育行政関係者の前で報告すると緊張しますよね。でも皆さん、上原絵里選手を誰1人も知りませんでした・・・。どのメディアも報じていませんが、福田さんに質問して返ってきた答えを聞いた瞬間、気まずいとまではいかないものの微妙な空気が流れました(笑)当然田村もです。

福田さんは国内の頂点に立った選手です。次元が違いすぎます。おまけに今回はシングルスでの全国優勝でしたが、去年は春・夏・秋の県大会の個人戦をダブルスで全て制覇しているんです。ことしも県大会は全制覇を狙っているはず。

その先もダブルスで中総体の全国の高い位置を目指して頑張って欲しいと思います。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved