2024年10月13日
2024年10月13日まめだすとーく 株式会社「釣り東北社」伊藤克朗さん
この日のゲストは心の花大心社長のご紹介で、株式会社「釣り東北社」代表取締役社長 伊藤克朗(いとうかつろう)さんです。
大心社長は、フリーペーパー郷(きょう)に載っていたステキな写真が目に入り、その佇まいに惹かれ、しかも大心社長のお父様が最近釣を楽しんでいるのを見て「釣り東北」の社長にお出でいただいたのだそうです。
「釣り東北」といえば専門誌がピンとくるんですが、今は専門誌は発行していないことを知り、今はネットで情報を届けているそうです。伊藤社長がいかに魚が好きで宮城県の方なのに秋田に来たのか、印象に残る発言がたくさん出てきました。
「釣り人からすると、秋田は天国だ!」
「男鹿半島は素晴らしい。色んな魚が釣れるちょうど良い場所。キス・クロダイ・アオリイカ・サクラマス…」
「秋田に住んでいて釣りをしないのは損」
「冬だってワカサギ釣りなど楽しみな季節」
まだまだ、色々出てきましたが、釣りはゆっくりと自分の世界に入れてリフレッシュ出来るところが魅力なんだそうです。伊藤克朗さんのおかげで、あらためて秋田の素晴らしさを知りました。
実は、私michikoは大学時代、釣りクラブに入っていたのです。北海道の知床あたりまで行ったことがあるんですが、残念ながら魚を釣ることよりも、人の釣った魚を使って料理するほうに興味があり、魚はほとんど釣れませんでした。今も、美味しいものを人に食べさせるのが大好きなんですよ!