ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS

びゅう旅問屋 おすすめの旅

2020年3月20日放送

3/19リニューアル!トピコ1階「FOOD PARK」

トピコ1階は、「駅」と「まち」をつなぐ開かれた場所「FOOD PARK」として、3月19日、リニューアルオープン。
コンセプトは、「食の駅あきた」。地元食材を販売するマルシェエリアとファーストフードエリアの2つのエリアでは、秋田を訪れる観光客やビジネスマンをはじめ、地元の方々にとっても憩いの場となることを目指します。


新たに郵便局がオープンすることで地域の拠点性を高めるとともに、駅前広場に面した一部店舗をオープンカフェにし、「駅」から「まち」へにぎわいを創出します。
また、店と店がシームレスにつながる場所となるよう、開放感あるテラス席を設け、境界を少なくし、フロアの一体感を演出しました。


秋田駅トピコ郵便局や従来の人気店舗のほかに新たにオープンするのが、地産地消カフェレストラン「LOCAL KITCHEN RAILS AKITA」。
秋田県産合挽肉を使用したハンバークランチやパスタランチ、季節のスカッシュ類やスイーツなど、秋田県産素材を使用したメニューを用意して、モーニングからディナーまで「おいしいひととき」をご提供します。


オープンを記念して、アルス・トピコでのお買い上げ税込み2,000円以上でオリジナルエコバックをプレゼントいたします(なくなり次第終了)。
また、トピコ1階各店では、オープン記念メニューや記念特典を用意して、皆さまのお越しをお待ちしています。


貯めてお得、使ってお得なJR東日本グループ共通ポイント「JREポイント」が、アルス・トピコでもご利用いただけるようになりました。
JREポイントカードは、税抜100円につき1ポイントが貯まり、1ポイント1円としてお会計時にご利用可能です。
ポイントカード機能付きのクレジットカード「JRE CARD」はさらにお得!
税抜100円につき3ポイント、請求額確定時には税込み1000円につき5ポイントが加算されます。
JREポイントは、いろいろな駅ビルで貯められるほか、有効期限を使うたびに自動延長!
とっても使いやすく貯まりやすい、お得な共通ポイントです。

ただいま、アルス・トピコでは新規入会キャンペーンを開催中です。
期間中、アルス・トピコのJREポイントカードへご入会いただくと、もれなく100ポイントをプレゼント。
さらに、クレジット機能付きの「JRE CARD」へのご入会なら、2000ポイントをプレゼントします。
特典ポイントは後日、自動的に付与されます。
期間限定ポイントとなりますのでご注意ください。
入会受付場所は【アルス2階特設会場】。
受付時間は、【午前10時から午後6時まで】です。
今月31日までの開催となりますので、ぜひこの機会にご入会ください。


【よくある質問】
Q:びゅう商品券はどこで使えますか?
A:JR東日本の「びゅうプラザ」や「みどりの窓口」で、きっぷやチケット、国内・国外の旅行商品がご購入いただけます。
  また、有名デパート、駅ビル、KIOSKなどで幅広くご利用いただけます。

駅以外に秋田県内でご利用可能なお店
西武百貨店(秋田)、秋田アルス、秋田トピコ、タカヤナギ(グランマート)、秋田生鮮市場(保戸野)、生鮮いちばん(土崎)

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved