ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2011年5月11日

2011年5月11日(水)

賀内です。

水曜リクエストに「井川のイーグルポッポ」さんから、クリフ・リチャードの「グッドバイ・サム」にリクエストをいただきました。
1970年の曲です。わが社のレコード室をディレクターがさがしたところCDがなく、発売当時の45回転レコードが出てきました。真ん中に大きい穴があいているその形状から「ドーナツ盤」とも呼ばれていたレコードです。

今の若い人は、レコードのかけかたを知りません。
「こうやって、レコードのいちばん外側に針を乗せるんだ」と言うと
「2曲目はどうするんですか?」。
「レコードの表面をよく見ると、溝の隙間があるだろう。その隙間にうまく針を乗っけるんだよ」
うーん、昔はみんな知っていたことですが、説明が必要なんですねえ。

若いのに昔のことをよく知っている鶴岡さんは、私のレコードの話を受けて「カセットテープにカウンターがありましたね」と反応してくれました。
そうそう、ボタンを押すと「000」にリセットされたりして。早送りして2曲目、3曲目をさがしましした。
...と、止まらなくなる昔話を切り上げて、曲を紹介したのでした。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved