2010年9月22日
2010年9月22日(水)
賀内です。
大館の「ありか」さんから「さびー、という言葉が出てくるようになりましたね」とメールをいただきました。ありかさんのリクエストは松任谷由実の「冷たい雨」です。
先週までは暑かったのに、急転直下、秋の冷え込みを感じるようになりました。
天気情報を担当している、ライフ・ビジネス・ウエザーの小越さんによれば、今年はラニーニャ現象と言って、夏暑くて冬寒くなりそうだというのです。大変だー。冬タイヤと雪かきと長靴はちゃんとあったかな?
今日のゲストは、「駅」を歌っている男鹿市出身の歌手・藤森由紀さんです。
桜田淳子や山口百恵にあこがれてオーディションを受けた青春時代から月日がたち、6年前のある日、レコード会社の「新人募集」というお知らせを見て応募、自分の子供の世代の人たちと一緒にオーディションを受けたら合格、悲願がかなってデビューを果たしたのです。
男鹿市船川出身。秋田市内の高校に通っていたので、汽車通だったとか、いろんな話を伺いました。
今は群馬にお住いで、関東を中心に活動しています。年に何度かはふるさと男鹿でも歌っているとのこと。男鹿といえば北山たけしさんが観光大使ですが、「今度は私を観光大使に」と意欲満々の藤森さんでした。