ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2015年7月14日

おかえりなさい、三若さん!

ときどき・・の頻度がどれくらいなのか分かりませんが、さっそく三若さんが帰ってきてくれました!
先週は、三若さんといくつか取材に行ってきたので、次の放送も楽しみにしていてくださいね。

今回はボートライセンスについて、
ライセンスの更新講習会に参加した方々からお話を伺いました。

みなさん海の話となると、キラッキラ目を輝かせて楽しそうにお話をされてました。
本当に海が大好きなんだなって感じます。

定年退職したお父さんの、海での奮闘記には驚かされました~

さらに!
港でグルメのコーナーでは、出戸浜海水浴場「はまや」さんで
人気のラーメンを頂いてきました。

利尻昆布だしも、手作りチャーシューも本当に美味しかったけど・・
なにより、人の良さが味に出ています。

わたし、お母さんのお話聞きながらウルウルして、鳥肌まで立っちゃった!
海にはそれぞれのドラマが、あるんですよね。

知れば知るほど、大好き秋田の海!

とは言え・・・紫外線が気になって外に出られない女性も多いかと・・・。

そこで、日焼け止めやサングラスでの予防は大切ですが。
身体の調子を整えること、つまり健康でいると肌は白くなっていくらしいですよ。

・彩りの良いお野菜をたくさんたべること。
・お水をいっぱい飲むこと。
・そして、寝る。

これがポイント!

海に行っちゃうと日焼けとか気にしてられないくらい、楽しくなっちゃうから、
日焼け後のケアで取り戻しましょう!

来週は、船舶免許の魅力を体当たりでご紹介します。
お楽しみに!!!

久杉かな

2015年7月8日

はじめてのサーフィン

こんにちは!
一回目の放送は、聴いていただけましたか?

土曜のお昼、私はベットに正座して自分の放送を聴いていました。
緊張で大汗かきました~
いいダイエットになりそうです!

さて、先週はサーフィンにチャレンジということで
早速夏を楽しんできましたよ。

矢作先生の丁寧で、優しいレッスンのお陰で
私は一回目にして、立つことができました!やった~☆

あの感覚は一度味わったら、忘れられませんよ。
早くまた行きたくてウズウズしてます。

何より嬉しかったのが、翌日の筋肉痛!
そもそもボードに体を乗せるということ自体、難しいもの。
気を抜くとひっくり返っちゃうし、パドリングは全身運動!

特に 内もも・ウエスト・二の腕の筋肉が喜んでいるのを感じました。

サーフィンこそ、実は女性に嬉しいスポーツだったり♪

そして一息ついてボードにまたがり、ゆらゆらと・・・
波を待つ時間も気持ち良い。

子供の頃感じた、海の楽しさを思い出した気がします。

矢作先生、波の乗せ方もだけど気分の乗せ方もお上手(笑)
自分でも驚くほどのハイテンションで、サーフィン初挑戦は最高の経験となりました。

夏のおわりには「趣味はサーフィンです。」って言えるくらいに上達したいな!

次回の放送も、お楽しみに!

久杉かな

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved