#6 大台スキー場でスノボ
今週は大仙市・大台スキー場のリポートへ!
ふわっふわのパウダースノーに、爽快なゲレンデの空気!
樹木に積もった雪がキラキラ舞っている様子には、
ため息が出るほど、うっとりしてしまいました^^
スキー場の景色はいつも違うから、新鮮な気持ちで楽しめますよね~。
この日は、スノーボードを楽しんできました♪
プライベートでもよく出かけているスノボですが、
その滑りも独学だったので、なかなか上達できずにいたんです…。
そこで今回、「大台雪板塾」の田口浩秀さんからレッスンを受けながら、
改めてスノボの基本を学んで来ましたよ!
もっと早くレッスン受けたかったな~(笑)。
基本って、本当に大事!!実感させられました。
田口さんのアドバイスを受けてからは、体の動きが以前よりスムーズになりました。
正しい姿勢を知ると、無理がなくなるので、周りを見る余裕もできた気がします!
スノースポーツは、楽しむことが一番ですが、それも安全があってのこと。
コースの途中で人を待ったり、休むときはゲレンデの端に避けたり、
上級者であっても、周りをよく見て滑るなど、
みんなで楽しむためにもマナーを守ることが大切!ということも、教えていだたきました。
安全に楽しめるようにと見守ってくれる、スキー場の皆さんにも感謝したいですね^^
田口さん、ありがとうございました!