2015年01月14日
子どもの頃、こわかったもの
今日のテーマは「子どもの頃、こわかったもの」

「お風呂で鼻歌コーナー」年末のノーヒントクイズで応募数20通を超えたので、
ワリーガッタナーさんに約束どおり
生放送前、ごほうびにパンをごちそうしてもらいました♪

ブログ用に写真を撮っていたら、すでにパンを食べ終えた松田Dのもぐもぐ姿が写ってしまったので、撮影しなおしたのがこちらです。

「たまちゃんだより」のコーナー。
たまごの樹の瀧田社長からのお手紙をもとに、寒卵と大寒卵をご紹介しました。

寒中に産んだ卵「寒卵」を食べると、1年中健康に過ごせて幸運が訪れると言い伝えられています。
スタジオで、寒卵を割って試食...の前に、黄身につまようじを立てて見ましたよ♪



1月21日まで「たまごの樹 寒卵祭」開催中です。
); ?>)
); ?>)










