ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2025年05月16日

【リレーブログ】連休!何する?何した?

今年の大型連休は、ほぼほぼお仕事でした。が、もちろん遊びも楽しみました♪
家族ぐるみで仲良しの友人Aのお宅へ!
ガレージでBBQ…の予定でしたが、風が強く肌寒かったので、家の中でホットプレートで焼肉をしました。

写真①

「炭火に色気を感じる」というアウトドア大好きなパパさんは残念そうでしたが、
どのお肉もおいしかった~♪感謝です!子ども達もモリモリ食べました。
そして私の弾丸トークをいつも聞いてくれる友人にも、感謝感謝!!
彼女との出会いは、私が秋田に来てまだ間もない頃、20代前半でした。
仕事で悩んだ時、そばにいて話を聞いてくれました。
偶然同じ年齢の子どもを出産したこともあり、お腹が大きかった時も、娘の赤ちゃん時代も、いつもいつも話を聞いてくれました。
そうなんです。
出会ってからずっと8:2で私が話しています。(いや、9:1かも)
いつも隣にいて、味方になってくれる友人の存在は本当にありがたいです。

また別の日には、ママ友Bと飲みに行きました!
お留守番の家族が食べるための晩ご飯にカレーライスを準備して。
(友人は自分で作ったそうですが、我が家は夫と娘が一緒に作りました♪)
こんな出会いもあるんだなぁ…としみじみ思います。
長女が幼稚園の頃に知り合った友達のママなので、私にとって30代半ばでできた友人。
出会いは子どもを通してで、初めは子どもも一緒に動物園に行ったり、スイカ割りをしたり、花見に行ったりしましたが、いつしか2人だけで会うことも多くなりました。
今では何でも話せる大切な友人です。
去年は一緒に京都を歩き回りました!秋田の友人と京都で遊ぶのは不思議な感覚でした!

写真②写真③

家族の事や40代ならではの将来の不安、体調面も。話をするだけですっきりします。
この日は1軒目で「頑張っているのに痩せないよね~」という会話を散々した後、
2軒目で夜パフェ♡

写真④

そりゃぁ痩せへんな。

そして、連休が終わったタイミングでお休みをいただき、大阪に帰省しました!
中学生の時からの友人C…親友の結婚式に参列するためです☆
久しぶりに会ってもあの頃と変わらない会話のテンポ。変わらないキャラ。チャーミングな笑顔に、私も幸せいっぱいになりました。
私がアナウンサーになることを、全力で応援してくれた友人です。
秋田放送に就職してすぐ、秋田にも遊びに来てくれました♪
集まると必ず「角館」という地名が読めなかった話や、
「優しい秋田県民の話」で盛り上がります!

写真⑤

秋田にいても、大阪に帰っても、友人は私のパワーの源です!!
友人がいるから、仕事も頑張れるっっ!生きていけるっっっ!!
充実した大型連休&その後でした。

次は、同僚であり友人Dでもある、同じ年齢(学年は1つ下)の廣田アナが担当です☆

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved.