2014年03月17日
パパ力
育休中に
夫がじっくり読んでいた本。
ありがたやぁ~!!!!
おむつ交換も寝かしつけも離乳食も助けてくれて、育児に協力的な我が夫。
これ以上何をがんばってくれるんだろう♪
うひひひひ…♪と、期待しながら本を読む姿を見守っていました。
3人で生活するようになって9カ月。
娘ちゃんは、パパが仕事から帰ってくると大喜び♪
パパならではのダイナミックな遊びも大好き♪
でも、時には、パパが抱っこしていても、
ママが視界からいなくなっただけで泣いちゃうことも。
パパとママとでは、子供への接し方、子育ての役割が違うように感じます。
いろんな子育てがあるので、
私たち夫婦なりの子育てを見つけていきたいですね。
そんなことを考えていたら、
この本を読んでいる夫が私に一言。
夫「夫がジョークを言うと、家の中にゆとりができるって書いてるよ」
私「ちょっとジョーク言ってみて♪」
夫「アルミ缶の上にあるみかん」
…えーっと、
夫のジョーク力はさておき、
この本を読んでさらにパパ力は上がったはず♪♪