ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2015年5月23日

大人の時間を満喫~

秋田市の高清水酒造・仙人蔵で「GROOVIN HARD」のジャズコンサートがあり、
ボーカルで、たかせ・みゅーじっく・らぼのちせ先生も出演するというので出かけました。


何度、訪れても仙人蔵は気品があって大好きな場所♥♥♥


しかも、昭和51年ごろからジャズを演奏し続けているという「GROOVIN HARD」の皆さんの演奏と、仙人蔵がぴったり!!!
ステージの合間には試飲会もあって、ムードは最高潮!!!


写真左:「まめだす!ねんりん倶楽部」新屋温泉の高橋大和社長
写真右:「ごくじょうラジオ」ごっくん晩御飯アドバイザー 佐藤鉄男さん

約束したわけでもないのに、音楽好きな方たちにもお会いしましたよ♪♪

昔の良き時代を思い出させる、大人の時間でした♪♪♪

  • ブレンダ・リー「モア」…1960年代のスター歌手
  • レイ・チャールズ「愛さずにはいられない」…RN.20年ぶりに秋田に戻ってきた男さんからのリクエスト
  • 三木たかし「さくらの花よ 泣きなさい」…RN.タマちゃんからのリクエスト
  • 中尾ミエ「バイ・バイ・バーディー」…RN.ミエさんからのリクエスト
  • たかせ・みゅーじっく・らぼ ちせ先生のおすすめ曲
2015年5月16日

ごきげんなライブ♪

先日、ブルース系の曲を演奏するバンドのライブへお誘いを受けて
秋田市山王にある「ミラノ食堂」へ。
そこで「michikoとLaLaLa♪」に何度かリクエストを寄せてくださった
リスナーの小松さんにお会いしました。


小松さんは津軽を愛するシャンソン歌手、秋田蓮(レン)さんの大ファンで、
いつも秋田さんの曲をリクエストしてくださるんです。

シャンソン以外もお聴きになるんですか?って聞いたら
「音楽はなんでも好き」っておっしゃって、
ちょっとリズム感のある曲が始まると、お店の中では1番にノリノリ♪でした。
80代の小松さん。
将来、彼女の生き方が理想なのという方も多く
演奏はもちろん、最高にごきげんなライブでした~~♪♪♪

  • ブレンダ・リー「ごめんなさい」…1960年代のスター歌手
  • ポール・マッカートニー「バック・イン・ザ・U.S.S.R.」…RN.ジョニーさんからのリクエスト
  • 菅原都都子「月がとっても青いから」…RN.岩手県宮古市の海鮮料理屋「魚元」の女将さんからのリクエスト
  • アニマルズ「朝日のあたる家」…RN.岩尾さんからのリクエスト
  • たかせ・みゅーじっく・らぼ ちせ先生のおすすめ曲

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved