ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2025年09月26日

【リレーブログ】尊敬

1984年からアナウンサーやって42年目、学ぶことはまだまだあります。
よく考えられた言い回しを耳にすると、尊敬の念を抱きます。

先月、鹿児島に大雨が降った時のこと、全国ニュースでアナウンサーと記者が、被害状況をかけ合いで伝えていました。
その際、アナウンサーは記者に「ここはシラス台地ですね」と言ったのです。
シラス台地は火山からの噴出物が積み重なっていますから、雨に弱く、土砂崩れが起きやすい。
でもそこで、アナウンサーが「シラス台地ですから土砂崩れが起きやすいですね」と言ってしまうと、相手は「そうです」としか言いようがありません。
シラス台地が何かを知ったうえで、アナウンサーはあえて一言「シラス台地ですね」とだけ言って、あとは記者に任せたのです。
記者はそれに続けて、シラス台地の特徴を説明して、「だから注意が必要」と呼びかけました。
その名アシストぶり。尊敬するのは、こんな時です。

アナウンサーは、しゃべるのが仕事か。
一面ではそうですが、こんなふうに、相手にどれだけしゃべってもらうか、そのきっかけを作る役でもあります。

アナウンサーブログ「尊敬」は、私でおしまい。
10月は「この秋やりたいこと」です。
酒井さんがやりたいことは、何でしょうね?

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved.