2025年7月23日
親子でクリーンアップ&無料プチカヌー体験会
7月21日(月・祝) 能代市二ツ井町の米代川で「親子でクリーンアップ&無料プチカヌー体験会」を開催しました。
この日の二ツ井は晴天に恵まれ、絶好のカヌー日和。
午前に2回に分けて開催した「親子でクリーンアップ&無料プチカヌー体験会」には15組42名のご家族が参加してくれました。
ライフジャケットを全員着用したところで、開会式を行いました。
最初に二ツ井町観光協会 野呂会長から、開催趣旨のご挨拶、続いて同じく観光協会の秋林さんから今日のスケジュールを説明いただきました。
開会式終了後、全員で道の駅ふたついに隣接したカヌー発着場へ移動して、パドル操作の説明。
小さなお子さんにはちょっと重かったかもしれませんが、皆さん一所懸命練習。
そしていよいよカヌーへ乗り込み、100m先の対岸へ移動です。
小学2年生までは、お父さんお母さんと二人乗り。3年生以上は一人乗りで向かいます。
対岸に上陸してからは、参加者全員でクリーンアップ。
ビニール製の袋や朽ちたスプレー缶、タイヤなど。
中には地中に埋まってしまっているごみは、子どもたちにとって大変。
みんなで掘り起こして回収しました。
このあとは再びカヌーに乗船。
青空と周囲に広がる緑を背景に、緩やかな流れの米代川を親子で存分に楽しんでいただきました。