-
2012年12月17日
HACHI~!!
JR大館駅構内でも、ハチ公発見!! さすが、ハチ公のふるさとです。 -
2012年12月14日
マフラーまきまき。
お休みの日に、大館へ♪ JR大館駅前のハチ公は可愛いマフラーをまいてましたよ◎これなら雪でも寒くないですね! お昼ごはんは、だーいすきな花善の鶏めし。 -
2012年12月10日
メン子と申します
ご紹介が遅れました。我が家のミニシクラメンです。シクラメンフェアで購入しました♪ 「メン子」と名前をつけました。毎度のこと、安易な名前をつけました。「めんこい」とかかっているとい... -
2012年12月3日
‘さかい’つながり
角館のさかい屋さんからリンゴが届きました◎秋田紅あかりです。 同じ「さかい」という名字で仲良くさせていただいています。甘みが強くて、デザートにぴったり♪ リンゴパワーでがんばるぞぉ... -
2012年11月29日
シクラメンに囲まれて☆
お風呂で鼻歌のコーナーでお世話になりました潟上市のブルーメッセあきたの「シクラメンフェア2012」に行ってきました。 会場内はピンク♪白♪♪赤♪♪♪女の子がトキメク花ですね。 シクラメンに... -
2012年11月28日
器って大事♪
信楽でお昼におそばをいただきました☆ 信楽焼で食べると、またさらにおいしく感じる!! 器って大事ですね☆ -
2012年11月27日
たぬきの海~
たぬき。 たぬき。たぬき。 たぬき。たぬき。たぬき。たぬき。たぬき。たぬき。たぬき。たぬき。たぬき。 たぬきの海~!!! (そして、私のシャツのボタンが掛け違えていることに今気づき... -
2012年11月26日
握手させていただきました!!
大阪府門真市にある パナソニック株式会社 松下幸之助歴史館 に行きました。私の実家からとても近いところにあるものの、行ったのは今回が初めて! 経営観・人生観を伝える映像や、第一号... -
2012年11月23日
☆嬉しいプレゼント☆
土崎中学校の学校自由授業参観日の講和会で、「夢・目標をもつことの大切さ」についてお話させていただきました☆ 体育館に集まってくれたのは、全校生徒516人と、職員や保護者・地域の皆さん... -
2012年11月21日
ブーケちゃん、本番です!!!!
「よそいきの顔をする」 いけばな展で聞いた、瀬田川千秋さんの言葉が蘇りました。(2012年6月19日のまやブラを見てね♪) 昨日紹介したブーケ。結婚披露宴の本番の日を迎えました。花嫁さん...