-
2014年3月6日
お空の上で。
ビルの屋上とは、 梅田スカイビルの空中庭園展望台。 ビルの屋上に出られる空中庭園。 空の上の風はとっても冷たいっ!! でも、秋田の冬の風に比べたら平気だもん♪ -
2014年3月5日
上を向いて歩こう
大阪に行くと、「高いビルがあるなぁ」と、ついつい上を見て歩いてしまいます。 そんなビルの屋上に行きたくて、 エレベーターとエスカレーターで 必死で上へ向かいます。 -
2014年3月4日
慣れてきました☆
先月、ちょっくら大阪へ里帰り。 娘ちゃん、かれこれ6回目の飛行機です。 出張の多いビジネスマンのように、空の上を移動しています。 赤ちゃん連れの飛行機にも慣れてきました。 機内でぐっ... -
2014年3月3日
私の。
実家にある私のお雛様。 ひなまつりが近付くと、母が飾ってくれます。 あれ? 女雛がキラキラした何かを持ってる…!? 疑問に思った私は母に聞いてみました。 私「何持ってるの?」 おかん「... -
2014年2月28日
母ちゃん、出番です!!!
母ちゃん、出番です!! 娘ちゃんがまだお腹の中にいた頃、 せっせと作った布絵本。 そろそろ見せてみようかしら♪ もうすでに壊れているところがありますが(使ってないのになぜ!?)、 読ん... -
2014年2月26日
KANI
娘ちゃんと初めて行った温泉旅行。 夕食はカニ♪ カニ大好き酒井としては、ばんざいして喜びを表現したいところでしたが、 娘ちゃんを抱っこしていたので、おとなしく椅子に座りました。 娘ち... -
2014年2月25日
TATAMI
娘ちゃんと初めての温泉旅行へ。 我が家に和室がないので、 娘ちゃん、産まれて初めて畳の上にお座り。 これならすぐに寝転がれるから気持ちいいわ♪ -
2014年2月24日
おすわり。
おすわりが安定してきた娘ちゃん。 1人座って、集中して遊ぶ時間も多くなってきました。 ティッシュ遊びも覚えました。 ボックスティッシュから、1枚1枚ひっぱりながら喜んでいます。 朝、忙... -
2014年2月21日
あと10日
ひなまつりまで、あと10日。 早めに飾っておいて良かったとこと。 飾りつけの間違いに気づくことができました! 写真をよぉく見ると、男雛と女雛の持ち物が反対になっているんです…。 大阪の... -
2014年2月20日
そこで…
昨日の続き。 道の駅象潟「ねむの丘」 6階の展望塔でキレイな海を眺めながら食べると ソフトクリームがもっとおいしくなるのではっ!! そこで、 エレベーターで展望塔へ。 まだまだ春が感じ...