ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2025年03月3日

【リレーブログ】忘れられない受験エピソード

色濃く記憶に残っている受験エピソードと言えばやはり直近(と言っても7年前)のアナウンサー受験でしょうか….。

アナウンサーになることを夢見て全国各地の放送局を受け、素敵な出会いもあれば絶体絶命(?)のピンチもありました。

思い出に残っているアナウンサー受験エピソードベスト3をお届けします。

《第3位》試験日にスマホ故障
とある放送局の採用試験に向かう途中、まさかのスマートフォンが故障….
その日の試験会場は東京・銀座でした。
最寄駅に着いて地図アプリを見ながら歩いていたところ突然スマホの電源切れ、再起動不能に…
困り果てていた時、BS⚫︎テレから
「街頭インタビューよろしいですか?」のお声がけが。
丁寧にお断りをして事情を話すと、他系列にもかかわらずディレクターさんが代わりに道を調べて案内してくれました。
おかげ様で無事遅刻せず試験会場にたどり着くことができました...
ありがとう、BS日テr….( ; ; )

《第2位》なぜ受かった!?ももクロのPRシート

エントリーシート

こちらは秋田放送に提出したエントリーシート。
細かい文字が読めなかったらごめんなさい。

「最近感動したことは?」という問いに対して、びっしりアイドルグループ・ももいろクローバーZへの愛を書き込んでいます。
本来自己PRする場であるはずのエントリーシートですが、この欄では一切自分をアピールせず、ももクロの凄さだけを書いています。

どうして通ったんだ….

ただこれがきっかけで、最終面接で社長から
「そんなにももクロ好きなら、同じ事務所の私立恵比寿中学って知ってる?」と訊かれ、「もちろんです!大好きです!!毎年秋田分校やられてますよね?ラジオもメンバー出てますよね?一緒に仕事するのが夢です!!(前のめり早口)」で答えたところ、まさかのその夢が叶いました。

ぽーちゃんと

2019年5月末。
入社して2ヶ月足らずでタマリバ収録にお邪魔して、ぽーちゃんこと小林歌穂さんと初ラジオ!
声をかけてくれた佐々木用務員さんと当時のワタナベディレクターには、感謝の気持ちでいっぱいです。
その後も不定期で出させていただき、2023年度からはタマリバレギュラーに!
「えびちゅう」や「いぎなり東北産」のメンバーと毎月一緒にラジオをやらせていただいています。
去年の秋田分校の翌日にはえびちゅうメンバーと公開収録も!

人生何があるか分かりません。

そして第1位は...!
《第1位》角館での素敵な出会い

JR秋田駅前

人生で初めて秋田に降り立ったのは2018年の秋田放送最終試験の前日。

この時はまだ秋田放送がエキマエではなく山王にあったころです。
駅西口は芝生広場もなく駐車場でした。

秋田駅に着いたら早速車を借りて角館武家屋敷へ。

アジサイと

アジサイがちょうど見頃で、記念に自撮りしました。

1人観光を満喫していたところ、外国人観光客に話しかけられ、意気投合。一緒に見て回ることに。
ただその方は、どうやら一緒に来ていたパートナーとはぐれて迷子になってしまったそうです。笑

2人で探し回ることおよそ20分。
土産店で買い物しているパートナーを無事見つけました。
(そしてお礼にちゃっかり私の分のお土産も買ってもらっちゃいました)

その後3人で観光して、連絡先を交換して
「またどこかでお会いしましょう!」と言って解散しました。

試験前はどうしても張り詰めた気持ちになってしまいますが、ほっとするひと時を過ごせたおかげか、リラックスして翌日の最終試験に臨むことができました。

....何社も受けた試験のうち、エピソードの3分の2が、まさかの秋田になってしまいました。笑

でも、それだけ何か強い縁があったのではないかと勝手に思っています。

受験を終えた方も、そうでない方も、素敵な春を迎えられることを願っています(*^^*)
これまでの辛かった経験も間違いなく今後の人生の糧になるはず....!

次からは新しいテーマで、担当は廣田裕司アナウンサーです。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved.