ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2024年12月6日

【リレーブログ】今年の漢字

2024年も残り1か月を切りましたね…今年もあっという間です。
12月のリレーブログのテーマは「今年の漢字」です。

今年はご縁に恵まれた1年でした。
プライベートでは友人・知人の結婚ラッシュ…ありがたいことに
たくさん結婚式にご招待いただき、毎月のように東京に帰っていました(笑)
お仕事でもたくさんの素敵な出会いがありました。
なので私的今年の漢字は「」です!

写真とともに出来事を振り返ります!お付き合いくださいm(__)m

4月。かわいいかわいい後輩がアナウンス部に仲間入りしました!

後輩

秋山陽南アナウンサー関円花アナウンサーです。
アナウンス部の末っ子期間が長かった私ですが、
去年の10月に柴田アナウンサーが入り、今年の4月には2人が加わり、
気がつけば後輩が3人も!
3人とも、まっすぐで努力家でいい子で、大好きな後輩です。
秋山アナと関アナは新卒で県外から秋田にやってきて、
毎日色々なことに挑戦しています。
自分にもこんな時代があったな~と思いつつ、
私も負けてられないぞ!と刺激をもらっています。

7月。念願の男鹿フェス!!

男鹿フェス

秋田に来てからずっと行きたいと思っていた男鹿ナマハゲロックフェスティバル
ついに行けました!!しかもステージMCとして!
プライベートで偶然男鹿フェスの実行委員会の方にお会いして
ご挨拶したのをきっかけに、後日ステージMCのオファーをいただきました。
こんな素敵なご縁があるなんて…!
ステージから何百メートルも先までお客さんがいる中でのMC、
会場の熱気や歓声がすごく、緊張よりもはるかに楽しさが上回りました。
素敵な場所に立たせていただいて本当にありがとうございました!

11月。ありがとう秋田分校

分校

秋田分校とは、アイドルグループの「私立恵比寿中学」や「いぎなり東北産」が
秋田の伝統や民謡などとコラボする、秋田らしさ満載のライブです。

毎年行われていた秋田分校が今年で一旦ファイナルに。
一区切りとなる今回ももちろん観に行きました。今年で9回目ということで、
メンバーやファンのみなさんが秋田に沢山の思いや愛をもっていて、
とても温かい雰囲気のライブでした。

翌日は、えびちゅうのメンバーをゲストに迎えて、ラジオ「タマリバ」の公開収録。
私は、秋田住みます芸人の長谷川瞬さんと一緒にパーソナリティを務めました。
用意していた着席観覧席60席に対して事前申し込みが700以上…!
当日は立ち見も含めてたくさんのファミリー(えびちゅうファン)が足を運んでくれました。
最後、後ろにいたファミリーが「秋田分校最高」と書かれたパネルを掲げてくれて、
思わず涙が出そうになりました。
たくさんの人に愛された秋田分校。
最後に素敵な形で関わることができて本当に嬉しかったです。
秋田とえびちゅうを繋いでくれた用務員さん、ありがとうございました。

タマリバアーカイブス

公開収録が行われたJR秋田駅前「アルス」には、
「タマリバ」アーカイブスコーナーも設けていただきました。

このほかにも書ききれないほど、お仕事を通してたくさんの素敵なご縁がありました。
取材やロケ先でお世話になったみなさん、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!

次は廣田アナウンサーです。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved.