ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS

カテゴリ「さとうみちこ」のアーカイブ

2022年5月24日

2022年4月2・9・16・23・30日放送

この春は、久しぶりに幸せな時間が沢山とれましたよ!
毎週流れているみちことラララのテーマソングをつくってくれた
たかせミュージックスクールのゴスペルライブ 楽しかったあ。!

毎週のようにラジオを聞いてくれ、リクエストを時々くださるブラウブリッツ秋田サポーター仲間の武田さんご一家

こちらの親子も話しかけてくれました。

Michikoの母校、山王中学校の吹奏楽部の皆さんもブラウブリッツ秋田の応援に!素晴らしかったあ!

今年は娘からもブラウブリッツ秋田カラーの母の日プレゼント!

県内あちこち、お花見!さくら・チューリップ・菜の花・・・・
世界中から暗いニュースが多かったせいか、花たちにたーくさん癒されました。

    4月2日におかけした曲

  • 世良公則(あんたのバラード)*4月は世良公則みいさんあっきさんからのリクエスト
  • 本木雅弘(脱走兵)*れんこさん
  • マイケルズ(坊や大きくならないで)*松本のぼるさん
  • 朝丘雪路(雨が止んだら)*亡き父に送るさん
  • 吉田拓郎(たどり着いたらいつも雨降り)*武田さんからのリクエスト
  • ケースケ&マサ(この街がふるさと)*フーテンのテンパルさん
    4月9日におかけした曲

  • 世良公則(燃えろいい女)*4月は世良公則
  • 上原敏・結城道子(裏町人生)*星空の一番星さん
  • 美空ひばり(一本の鉛筆)*平田さん
  • いきものがかり(花は桜君は美し)*おばあちゃんっこのきーちゃん
  • 真木ヒデト(夢よもう一度)*ラジオネーム鈴蘭さん
  • アダモ(夢の中に君がいる)*アダモ世代さん
    4月16日におかけした曲

  • 世良公則(銃爪)*4月は世良公則
  • 倍賞千恵子(忘れな草をあなたに)*あきたのコスモスさん
  • ザ・スパイダース(あの時君は若かった)*Tさん(Michikoと同世代)
  • ロッドスチュワート(雨を見たかい)*やまさん
  • 西郷輝彦(なみだをありがとう)*菅原タカ子さん
  • 桐生大輔(胸のトキメキ)*桐生大輔ファンさん
    4月23日におかけした曲

  • 世良公則(性)*4月は世良公則
  • かまやつひろし(我が良き友よ)*横浜のひさみさん
  • マルシア(幸せになれる)*進藤さん
  • エミージャクソン(なみだの太陽)*松本のぼるさん
  • 布施明(積み木の部屋)*佐藤恵美子さん
  • キンキキッズ(フラワー)*30台の女さん
    4月30日におかけした曲

  • 世良公則(love song)*4月は世良公則
  • 杉並児童合唱団(さくらさくら)*土田よく茶さん
  • ジャクソンファイブ(アイルビー・ゼア)*エッチャン
  • 黛ジュン(天使の誘惑)*伊藤富士雄さん
  • 渡辺美里(夏が来た)*てんちゃんのパパ
2022年4月4日

3月5日・12日・19日・26日 放送

三月は、延期になっていた発表会や公演を新型コロナウイルスの感染対策をしながら出かけたり、いつも番組にメッセージをくださるブラウブリッツ秋田サポーターと相変わらずの応援!

懐かしい写真!今回も少しアップしますね。

ブルーの洋服の女性は、戦後のヒット曲第1号の「リンゴの唄」で大人気だった松竹歌劇団出身の大スター並木路子さんが増田町を訪れた時、24時間テレビの仕事でインタビューしているところです。若いときの歌声とほとんど変わらない並木さんの声、感動したのを覚えています。
当時、テレビの仕事の合間にラジオの取材もしてました。
録音機はこんな「デンスケ」という大きな機械を使ってました。

春は火災予防・交通安全週間などで色んなところに取材に行きました

秋田市の一日消防署長を務めさせていただいた時、はしご車に登らせて頂いたり貴重な体験を
させて頂きました。消防署の皆さん!お休みの日は、けっこうMichikoの番組、
見たり聞いたりしてくれていましたよ。
昔も今もラジオから音楽と元気な声、お届けしています!

    3月5日におかけした曲

  • 宮沢勝之(風よ)*3月は宮沢勝之のアルバム時代をこえてから・真知子さんからのリクエスト
  • 山口百恵(プレイバックパート2)*ASさん
  • 谷村新司(今ありて)・選抜高校野球のテーマ曲*松本のぼるさん
  • 五木ひろし(千曲川)*小野かつみさん
  • イーグルス(デスペラード)*いっちゃん
  • THE・ALFEE(シーユーアゲイン)又は田原俊彦(哀愁でいと)*フーテンのテンパルさん
    3月12日におかけした曲

  • 宮沢勝之(風景)*3月は宮沢勝之のアルバム「時代をこえて」・あつこさんからのリクエスト
  • コニーフランシス(カラーに口紅)*がんちゃんファンさん
  • 高橋真梨子(Foryou)*フジオさん
  • フランク永井(おまえに)*のうみかつこさん
  • UA(悲しみジョニー)*UAファンさん
  • ザピーナツ(恋のフーガ)*30代の女さん
    3月19日におかけした曲

  • 宮沢勝之(愛子への伝言)*3月は宮沢勝之
  • 五つの赤い風船(遠い世界に)*のっぽのサリーさん
  • ひまわりのテーマ *BGM
  • 杉田二郎&ジローズ(戦争を知らない子供たち)*手形山のす~さん
  • 尾車親方・元琴風(まわり道)*トルコでキキョウさん
  • 美樹克彦 (恋の挑戦状)*あゆばあちゃん
    3月26日におかけした曲

  • 宮沢勝之(2回目のプロポーズ)*宮沢勝之9枚目のアルバム「いつの日かのハッピーエンドのために」から
  • 高橋優(明日はきっといい日になる)*ラジオネーム・ばっけさん
  • 九重由美子(シェリー)*もうすぐ30歳のオールディーズファンさん
  • デイックミネ(人生の並木道)*佐藤恵美子さん
  • 山本リンダ(狙いうち)*ビール好きタカさん
  • 川嶋あい(旅立ちの日に)*ラジオネームさくらさん
2022年3月15日

2022年2月5・12・19・26日 放送

48年間のアナウンサー生活!テレビもラジオもABS秋田放送で音楽番組・たーくさん担当させて頂きました。!
きっと、「michikoとLaLaLa」お聞きの皆さんも見たり聞いたり楽しんでくださった方、いらっしゃると思います。懐かしい写真を、見つけました。michikoは、今では考えられないけどダイコン足をよく出して司会してました。依本悟アナウンサーには、サンデー電話リクエストや特番など音楽番組で共演させて頂きました。今も相談にのって頂いたり、お世話になっているんですよ。


ABSカラオケ大賞の司会・井関アナウンサーと!

ブラウブリッツ秋田のサポーターの方々からもリクエストを頂いているのですが、ずーっと前からこんな感じです。

林部智史さんには、「michikoとLaLaLa」のリスナーさん達にメッセージを頂いたり!
ふと気がついたらだんだん秋田の母さん的存在に!

    2月5日におかけした曲

  • 西郷輝彦(君だけを)*2月は西郷輝彦・笈川ミヨさん
  • 森山直太朗(虹)*ブルーベアさん
  • 太田裕美(赤いハイヒール)*ビール好きタカさん
  • 昭和22年石川国体で生まれた曲(若い力)*松本のぼるさん
  • Donne Robertsドネロバーツ(ともだちさ)*ドネさんからのメッセージ
    2月12日におかけした曲

  • 西郷輝彦(17才のこの胸に)*2月は西郷輝彦
  • ザ・テンプターズ(今日を生きよう)*GS大好きさん
  • SPEED(White Love)*スピードのえり子ファンさん
  • レミオロメン(粉雪)*SSさん
  • 小桜舞子(恋する城下町)*さとうゆりこさん
  • サイモン&ガーファンクル(冬の散歩道)*東京の青春はギターだったさん
    2月19日におかけした曲

  • 西郷輝彦(初恋によろしく)*2月は西郷輝彦
  • 中村晃子(恋の綱渡り)*風船マッチョさん
  • スキャットマン・ジョン(スキャットマン)*ムッシュがまかつさん
  • 林あさ美(ジパング)*ラジオネームかもめさん
  • ジャニーズ(太陽のあいつ)*横手市平鹿町の菅原タカ子さん
  • 渡辺マリ(東京ドドンパ娘)*たきさん
    2月26日におかけした曲

  • 西郷輝彦(星のフラメンコ)*2月は西郷輝彦
  • 光GENGI(勇気100%)*湯沢、由美子さん
  • Donne Robertsドネロバーツ(ともだちさ)*みいさん
  • 美空ひばり(人生一路)*小野良子さん
  • チューリップ(心の旅)*佐藤恵美子さん
  • 中島みゆき(時代)*はせがわさん

2月20日、西郷輝彦さんは75歳で星になってしまいましたが、私たちの子ども時代、
昭和の大スターの姿や歌声は、心の中で生きています。
ご冥福をお祈りいたします。・・・・・・・

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved