ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2014年8月2日

伝統と、革新と。

先日、「まめだす!ねんりん倶楽部」の取材で伺ったのは、
昨年リニューアルしたという秋田市川反の老舗料亭「濱乃家」

創業はなんと大正7年!!
現在まで伝統と格式を守り続けて営業を続けています。

取材したのは、三代目女将・竹嶋仁子(のりこ)さん。

彼女、大学の後輩なんです!
大学を卒業後、彼女は3年間某テレビ局のアナウンサーを務め、「濱乃家」の御曹司(現在の社長)に見初められ、めでたくご結婚!!!
と、同時に「老舗料亭の女将修行」が始まりました。

着物の着付けや、お客様へ接すること、女将としての気配りなど...
何もかもが初めてだった「老舗料亭の女将」という仕事。
休むヒマなんて全くなくて、出産後もすぐに仕事に復帰!!!お子さんが小さかった頃は、おんぶしながら仕事をしていたそうです。
こうした日々の欠かさない努力が今につながって、彼女は立派な「老舗料亭の女将」になりました。

「創業時の大正時代の部分と現代の良いところをうまく合わせて」大リニューアルしたという館内。

全体に大正時代の空気は残しつつ、お部屋ごとにテーマを設けていて、
大人数の宴会から大事な商談、大人の女子会まで利用できるような、広くお客様のニーズに応えられるような造りに大変身!
とっ~~~ても素敵でした!!

館内だけではありません。
なんと!京都から料理人を招いて、メニューもリニューアル!

今回の取材で出していただいた懐石料理に、うっとり~~♪♪♪
目で見て楽しい盛りつけに感動し、料亭ならではの上品な味わい、最高でした!!!

余談ですが...女将の結婚式、私が司会をしたんです!
当時の彼女は、某テレビ局のアナウンサー。
私は、ライバル局(笑)のアナウンサー。
結婚式の出席者は、もちろん彼女の勤務先だったテレビ局の方々。
緊張しましたぁ~~~~~~!!!

でもなぜ引き受けたかと言うと、女将から直々に司会を頼まれたから。
大学の後輩である彼女のため、ライバル社の垣根を越えて、緊張を振り払って先輩(私)は頑張ったわ!!!

それから今まで、公私にわたってお付き合いが続いています。
明るくて努力家で、ポジティブな彼女と話していると、いつも刺激をもらいます。
そして、彼女もそう言ってくれます。嬉しいですよね♪♪♪
これからも、お互いを刺激し合える関係でいたいなぁ~~~。

と、たくさん刺激をもらった今回の取材の様子は、
8月17日(日)の「まめだす!ねんりん倶楽部」で
ぜひ!お聞きくださいね♪♪♪

  • ジルベール・ベコー「ナタリー」...1967年ライブ盤
  • 桜田淳子「夏にご用心」...RN秋田生まれ秋田育ちさんからのリクエスト
  • ベンチャーズ「ダイヤモンド・ヘッド」...RN鈴木さんからのリクエスト
  • サザンオールスターズ「真夏の果実」...RN恵子さんからのリクエスト
  • 高田由香「Ring」...こうき先生のおすすめ

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved